いよいよ4月突入

新学期が始まりますね。
進学に伴い、
夢と希望を抱いて
新しい環境へと足を踏み入れる方、
進級に伴い、
ドキドキのクラス替えを
待ち受けている方、
思いはそれぞれ様々ですが、
本年度も気持ちを新たに
頑張って行きましょう












先週末
浜離宮朝日ホールにて
グレンツェン
ピアノコンクール
関東地区大会がありました。
当教室からも
昨年末の東京本選を通過した
小学2年生のMちゃんが出場。
今回も応援に行きたかったけど、
発表会直前のため
レッスンをお休みできず、
泣く泣く断念。。。

こんなとき
地方在住の不便さを感じます。。。
コンクールは
昨年夏の栃木予選からスタート。
年を隔てて
ほんとに長い期間
良く頑張ってきました。
関東地区大会の日、
私のほうはレッスンしながらも
結果発表がある午後から
ママさんからのライン待ちで
ソワソワ・・・
そしてまもなく
報告のラインが届き、
準優秀賞をいただいたそうです。
入賞おめでとう



土曜日は
Mちゃんもメンバー入りしている
発表会のベルチームの合同練習がありました。
そんな事情で
その日の練習はお休みだった
Mちゃんのこと、
他のメンバーにも報告しました。
みんな
「すご~い
」

「毎日どれだけ
ピアノの練習してるのかな?」と、
同級生でもあるし
激励とともに興味深々。
教室のみんなにも
良い刺激を与えているようです。
先々週はピティナステップ
そしてグレンツェン
来週は発表会・・・
何ともご多忙なMちゃんですが、
コンクールが終わった足で
家族でディズニーランドへ
ご褒美旅行へ行ったそうですよ。
いっぱい楽しめたかな~

そして今年は
今まで受けたことがない
新たなコンクールに
挑戦するそうです。
私にとっても初めてのコンクール。
先生もこれから
まっさらからお勉強です

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?
皆さんが音楽を通して幸せになれることを願い、
心に寄り添うレッスンを行っております。
対象は4歳のお子さま~大人の方まで

まずは
お気軽に体験レッスンから・・・
お待ちしております

📝お問い合わせはコチラから 📝お電話は⇒090-8892-4751 📝HP⇒アメーバオウンド ![]() ライン@はじめました。 メッセージいただければ個別トークもできます。 こちらから体験レッスンのお問い合わせもできます。 良かったら登録してみてね。 |
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね


にほんブログ村