宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪
 
本日もご訪問
ありがとうございますLOVE
 
 
      ↑↑↑
コチラもみてね目
 
 
 
我が家のドウダンツツジ
紅葉真っ盛りもみじ
 
 
赤は私のラッキーカラーなので、
この季節このドウダンに
元気をもらっています。
 
ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符
 
 
この時期になると、
教室の小学生組の話題は
もっぱら『持久走大会』
 
もちろんピアノ教室の行事ではありませんよ注意
 
あくまでも学校での話です。
 
どうもピアノっ子達は
持久走があまり得意でないようで、
レッスンに来るたびに
やだやだ~~~えーん
代わる代わる訴えてきます。
 
もちろん楽しみにしている子もいるのですが、ごく少数です。
 
ある子は
持久走大会の日、
もしピアノの発表会やってくれたら
学校休めるのに~~ってアセアセ
 
いやいや、
学校ある日に
発表会はしないからパー
 
でも、不謹慎だけど持久走よりピアノの発表会がいいという思いは、個人的には嬉しかったりする😆
 
私も持久走は苦手なほうだったから、気持ちはわからないではないけど、、、
 
これも意味のあることだからね。
 
確か1年前のブログにも
書いたと思うけれど、
持久走の数キロメートルのコースは
人生の縮図。
 
きっとこれからいろんな経験をしていく中で、
苦しくても
頑張って走り抜いたことが
必ずや何かの糧になるはず。
 
だから
順位なんて気にしなくていいから、
ゆっくりでいいから
最後まで完走しようね。
 
と、みんなに話をしているけど、
小さい子達はまだちょっと
理解できていない様子ショボーン
 
ま、とりあえず
ベストを尽くしましょうビックリマーク
 
そして
『達成感』とはどういうものかを
実感してみましょうビックリマーク
 
ピアノっ子たちよ、
 
健闘を祈りますグー
 
 
むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符
 
 
ただ今
ピアノ教室体験レッスン生募集中ビックリマーク
 
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみましょうルンルン
 
皆さんが音楽を通して幸せになれますように虹
 
対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー
 

メモお問い合わせは右矢印コチラから

メモお電話は右矢印090-8892-4751

メモHP右矢印アメーバオウンド


友だち追加

ライン@はじめました。
メッセージいただければ個別トークもできます。
体験レッスンのお申し込みもできます。
良かったら登録してみてね。

 


お気軽にお問い合わせくださいニコニコ

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

 

 

 

 

下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねウインクむらさき音符


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村