束の間ですが、
久しぶりの晴れ間

朝からお洗濯に励みました

明日からはまた雨模様

しかも台風も来ていますからね。
気圧の変化に弱い私ですが、
今週末は室内楽の本番もあるし、
頑張らないと。。。













先日、
楽しみに待っていたモノが
届きました。
ピアノ講師ラボの
藤 拓弘先生監修の
2018年版レッスン手帳です。
この手帳を使いはじめて
5冊目。
今年はどんなデザインなんだろうと
とても楽しみで
毎年愛用しております。
ピアノの先生のために作られた
手帳なので、
まさに痒いところに手が届く

スケジュール管理はもちろん、
生徒管理
イベント計画
月謝管理
テキスト購入記録
体験レッスンお問い合わせetc...
イレギュラーなスケジュールも
多いこの職業
そして
物忘れが多くなってきたお年頃...
今や
この手帳無しでは
生きていけない
と言ったら

ちょっと大げさか・・・

でも、いろんな方に
ご迷惑をかけないためにも
大切なアイテムです(笑)。
そしてこんな風に
表紙がリバーシブルになるのも
お気に入りのひとつです。
オシャレでしょ~

持っていてテンションが上がる
お仕事アイテム

これ、大事ですよね

そして新旧手帳交替するとき、
また来年も頑張ろうと
身が引き締まります。











