宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪

本日もご訪問
ありがとうございますLOVE


      ↑↑↑
コチラもみてね目


先生、
夕焼けがすごく綺麗だよキラキラ
教室に入ってきた生徒が
教えてくれました。

ほんとだ~ビックリマーク
見事な燃えるような夕焼けメラメララブ

というわけで、
レッスン中のほんの少しの時間、
みんなで夕焼け観賞です。


生徒ちゃんのママさん達にも
写メを送り、
今日はこの感動を
みんなで共有したのでしたラブ

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


昨日は私にとっての初仕事クローバー

それは
『iPadの使い方レッスン』です。

そう、
ピアノじゃなくてiPad。

ITには
決して強いわけではありませんが、
私のブログをご覧くださった
同じ宇都宮市内で
ピアノ教室を
主宰していらっしゃる
飯田美佐子先生から
数ヶ月前に
「iPadを伝授してください」との
メールをいただき、
はじまったことです。

実は飯田先生とは
Facebook上で
繋がってはいるものの、
昨日が初対面。

我が家まで
いらしてくださることを
朝から
首をなが~くして
楽しみにしていました。

私に教えられることなんて
あるのかしら?と
実は私も
まだまだ学び始めたばかりだし、
自信もなかったのだけど、
飯田先生のほうから、
「貴重や時間を割いて教えていただくのだから、これは佐藤先生のお仕事なんですよビックリマーク」と
ガツンと仰っていただき、
身が引き締まりました。


教えることにも
誰だって初めてがあること。

当の昔に忘れておりましたガーン

まだまだ難しい指導は
出来ないけれど、
iPadを普段のピアノレッスンに
取り入れることで、
指導の引き出しが
増えるんだということは、
たくさんのピアノの先生に
知って欲しい。

なので、
まだiPadを知らない
ピアノの先生方に、
そこまでの橋渡しを
して差し上げることの
お手伝いができればと
思うようになりました。

そんなことを
気づかせてくれた
飯田先生に感謝です。

お互いの教室のレッスンの
情報交換もしつつ、
楽しくiPadレッスンが
できました。



私のiPadレッスン生第一号の
飯田先生。

近くの良き仕事仲間として、
ご縁ができて嬉しく思います。

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

ただ今
ピアノ教室体験レッスン生募集中ビックリマーク

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみましょうルンルン

皆さんが音楽を通して幸せになれますように虹

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

お問い合わせフォームはコチラ

お電話は
携帯090-8892-4751(佐藤)まで

お気軽にお問い合わせくださいニコニコ


ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村