宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪
 
本日もご訪問
ありがとうございますLOVE
 
 
 
     ↑↑↑
コチラもみてね目
 
 
一日中
真っ黒い雲に覆われ、
かと思えば突然の豪雨雨
 
今夜も大雨洪水警報発令ビックリマーク
 
外は凄い雨です雨雷
 
そのせいか、
何だか急に日が短くなったような、、、
 
夏らしい夏にならないまま、
このまま秋に
なってしまうんでしょうか?
 
秋という季節は好きだけど、
それはそれで寂しい気もする...
 
今日この頃です。
 
ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符
 
ピアノ教室といえば
月謝袋。
 
月謝袋なんて
なんでもいいじゃんビックリマークと思いきや、
一年間使うものなので
子ども達にとっては
レッスンシール選びよりも 
一大事で真剣ですプンプン
 
このようにいつも
数種類の袋を常備してあり、
ここから好きなものを
選んでもらいます。
 
 
市販の月謝袋は
どちらかというと 
女子受けするような
デザインのものが多いので、
ピアノ男子くん達は
テンション下がり気味・・・したした
 
でも、今日楽器店に行ったら、
ありましたぁ~~~目目目
男子くん向けのがビックリマーク
 
 
新幹線の月謝袋新幹線前
 
うちの男子くん達は
みんな電車好きの鉄ちゃんだから
喜ぶこと間違いなしビックリマーク
 
月謝袋選びは
年に一度の恒例儀式みたいなもの。
 
月謝袋が変わるということは
ピアノを習い初めて
◯年経ったんだね~という
ひとつの節目なのです。
 
だからこそ、
自分のお気に入りのものを
選んでもらうのは
一年間頑張ったご褒美でも 
あるのです。
 
 
だから、
先生もいつも
すごく悩むんですよ~ぼけー
 
数ある月謝袋の種類の中から
どれを買っていこうかって。
 
その真剣さは 
子ども達といい勝負かもてへぺろ
 
むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符
 
ただ今
ピアノ教室体験レッスン生募集中
 
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみましょう
 
皆さんが音楽を通して幸せになれますように
 
対象は4歳のお子さま~大人の方まで
 
お問い合わせフォームはコチラ
 
お電話は
携帯090-8892-4751(佐藤)まで
 
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ
 
 
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねウインク
 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村