宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪

本日もご訪問
ありがとうございますLOVE

     ↑↑↑
コチラもみてね目

地元宇都宮市は
今日と明日、
ふるさと宮まつり花火

街中のほうは
今頃大賑わいでしょう。

我が家は市内中心部からは
離れたところにあるため、
残念ながらお祭りの雰囲気は
伝わってきませんが、
夕方になって
浴衣姿で出掛けて行く人達を
ちらほら見かけました。

私はというと、
今日も普通にレッスン、
そしてレッスン終了後は
自分の練習。。。

だからお祭りは我慢我慢ショボーン

お家で大人しく過ごしますタラー

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

この夏休み、
中学生の生徒さん達は
部活動とともに
合唱コンクールの伴奏の練習に
励んでおります。

レッスンが終わったあとも
隣のサイレントピアノで
自主練習をし、
帰宅していきます。

私も生徒さん達が持ってきた曲をYouTubeで検索し、
視聴しております。

ふと、

自分が中学生の時にやった 
合唱コンクールの曲も
あるのかしらと思い、
ついでに検索してみました。

メロディーは
鮮明に覚えいるけれど、
曲名はうろ覚え。。。

歌詞に関しては
まったく覚えてないビックリマークビックリマーク
(自分は歌ってなかったからね)

はるか彼方へ行ってしまった記憶を
手繰り寄せ、 
時代を感じる古びた音声だけど
何とかYouTube上で
見つけることができました目

当時はもちろんYouTubeなんて
あるわけもなく、
CDもない。

ろくに音源という情報がないまま
楽譜だけを頼りに 
曲を作り上げていった時代でした。

今では担任の先生が
わざわざクラス全員分
デモCDを焼いて
配って下さるそうで...

ありがたい時代ですね。

30年以上経って、
初めてデモ演奏を聴いてみて...

こんな風に演奏するんだ~と
今更ながら一人で納得。

と、同時に、
昔を振り返り
中学生当時の
自分の歌心の未熟さを
目の当たりにしてしまい、
かなりショックアセアセ
 
まぁ、そんなこと気づいても
後の祭りなんですが...(笑)。

伴奏者として
もっと自分にできることが
あったんじゃないか?

何でもっと歌詞の意味を
追求しなかったんだろう...

タイムマシンがあったら
過去に戻って、
中学生の自分に教えてあげたいビックリマーク

だから~~~
後悔したって、
今更・・・なんですが、、、笑笑
 
でも
そんな心残りな経験をバネにして
今度はそれが指導に生かせることが
何よりの救い。

当時の私の未熟だったこと、
足りなかったこと、
中学生の伴奏者達に
全部話してあげようと思います。

そして
悔いのない仕事が果たせることを
願っています。

三十数年も経って、
ズルズルと悔いている
先生みたいにならないようにねてへぺろ

みんな頑張れービックリマークビックリマーク


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

ただ今
ピアノ教室体験レッスン生募集中ビックリマーク

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみましょうルンルン

皆さんが音楽を通して幸せになれますように虹

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー


お問い合わせフォームはコチラ


お電話は
携帯090-8892-4751(佐藤)まで

お気軽にお問い合わせくださいニコニコ



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村