宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪

本日もご訪問
ありがとうございますLOVE


      ↑↑↑
コチラもみてね目

昨日は七夕🎋

その七夕に因んで
生徒さん達に願い事を
尋ねてみました。

ナイショビックリマーク
言われてしまった子もいるけれど、

電車の運転手になりたい。
◯◯が欲しい。
カブトムシが捕まえられますように。
ピアノが上手になりたい。
思いっきり眠りたい
(寝不足高校生より)。
現実的な願いの子もいますが、
夢があるっていいですね。

そして小学生達は
昨日の給食で出たという
『七夕ゼリー』が美味しかったと
みんな嬉しそうに
わざわざ報告してくれました(笑)。

ゼリーの中に入ってるナタデココが
お星さまなんだそうです星

先生も
食べたくなっちゃいました爆笑


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


いつもは弾けていることが、
突然弾けなくなっちゃった。。。汗

時々そんなことありませんか?

今日のレッスンで
Tちゃんが緊急事態注意

いつも
ウォーミングアップで弾いている
簡単な音階練習ピアノ

両手になると
今日に限って
指が絡まってしまうショボーン

あれれ?
いったいどうしたんだろうね~?

その原因を
しばらく一緒に考えました。

練習不足?

いや、
そういう問題じゃないビックリマーク

そこで
先週参加した
『ピアノdeムーブ』セミナーでの
暗闇体験を思い出しました。


じゃあTちゃん、
一度目を瞑って弾いてみようよビックリマーク

何も見えない状態で
不安ながらも弾いてみると、、、

さっきまで弾けなかったことが
なんと一回で
ちゃんと弾けたんですひらめき電球

目が見えない状態で
何を考えて弾いたの?

と尋ねると、

自分の音を聴きながら
心の中で音階を歌っていた。

そして
手(指)の動きに注意を払った。

との答え。

ピアノを弾くとき、
必ず五感を使っています。

その感覚のひとつを
シャットアウトしてしまうと、
他の感覚が過敏に働く。

つまりTちゃんは
視覚をシャットアウトしたことで
聴覚と触感覚が鋭く働いたのです。

突然弾けなくなったのは、
いつもの馴れのせいか、
聴覚、または触感覚が
疎かになっていたんでしょうね。

自分の音をしっかり聴くこと、
そして指の動き、
鍵盤に触れる感触の大事さを
Tちゃんは理解してくれたようです。

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

ただ今
ピアノ教室体験レッスン生募集中ビックリマーク

『笑顔』と『やる気』 溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみましょうルンルン

皆さんが音楽を通して幸せになれますように虹

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

お問い合わせフォームはコチラ

お電話は
携帯090-8892-4751(佐藤)まで

お気軽にお問い合わせくださいニコニコ




ブログランキングに参加しています。 
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村