宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です

本日もご訪問
ありがとうございます




コチラもみてね

今日はお昼過ぎから
地面から轟くような雷鳴

そして夕方になると
突然バチバチと
雹が降ってきました





ちょうどその時
レッスンをやっていた
5歳の生徒ちゃんが、
『氷が降ってきたー
』と

窓の外のデッキの上を
ピョンピョン弾んでる
小粒の氷をみて、
目を丸くしてびっくり





そうね~
若干5歳じゃ
物心ついて雹を見る経験、
そんなにないよね~

雷さまのご機嫌が
今日は特別悪いのかなぁ





それにしても、
雨は雨でも梅雨らしくない
変なお天気が続いています。












ソルフェージュグループレッスン、
今月は『写譜』を
頑張ってもらっています。
ただ楽譜を書き写すだけでしょ?
というと簡単に思えますが、
ポイントは
いかに読みやすく、
そして演奏する人が
弾きやすく書けるかです。
小節をバランスよく区切り、
大譜表の左右の拍を
きちんと揃えて書くこと。
子どもにとっては
難しい仕事かもしれません。
書き上げたら、
その楽譜を見て、
先生がピアノで弾いてみて
ちゃんと弾けたら合格です

今日はバーナムの中の一曲を
写譜してもらいました。
二人とも
読みやすく
とてもきれいに書けていて、
先生もこれを見て
正しく弾くことができましたよ。
次はもっと
難しいのにして~
と

リクエストが。
楽譜を書き上げるだけでなく、
それをみて演奏に繋げることで、
喜びが大きくなるようです。
写譜することで
楽譜の仕組みを学び、
読譜力アップにも繋がります。
次のステップでは
既成曲の写譜ではなく、
自分で作った曲を譜面に起こし、
それを音に表し演奏することで、
きっとさらに楽しくなりますよ。












ただ今
ピアノ教室体験レッスン募集中

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみましょう

皆さんが音楽を通して幸せになれますように

対象は4歳のお子さま~大人の方まで

お気軽にお問い合わせください







ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね
