宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪
 
本日もご訪問
ありがとうございますLOVE
 
      ↑↑↑
コチラもみてね目
 
 
先週の悪天候にも負けず、
実家から貰ってきたアマリリスが
見事に開花しましたハイビスカス
 
 
そろそろ梅雨入りの気配ですが、
気分をパッと明るくしてくれる
アマリリスちゃん。
 
まだまだ長く楽しめるように
大事にしようと思います。
 
ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符
 
バスティンの
パーティーシリーズ
 ↓↓↓
 
こちらをメイン教材として
使っている子ども達に
今人気のテキストが
コチラ
↓↓↓
 
 
 
プレリーディング曲集です。
 
パーティーは
あまり練習してこなくても、
プレリーディング集は
たくさん弾いてきてくれます(笑)。
 
『ちょうちょ』
『ぶんぶんぶん
『メリーさんの羊』
『こいぬのマーチ』など
幼稚園や保育園でも
よく唄っていて
馴染みのある曲だからでしょうか?
 
楽譜はメロディーのみですが、
簡単なベースコードを
教えてあげると、
左手でいろんな形の伴奏をつけたり、
手のポジション移動を覚えると
様々な調への移調も
やってきちゃうひらめき電球
 
宿題と言われてなくても
いろいろ自分で工夫して
弾いてくるのでびっくりですびっくり
 
思えば私も幼少の頃、
宿題で出される曲よりも
鍵盤遊びをしている時間のほうが
長かった爆笑
 
知ってるメロディーに
伴奏をつけたり、
全部黒鍵で弾いてみたり、
長調の曲を短調で弾いて、
ひとりでニヤニヤウケていたり...爆笑
 
鍵盤遊びから
いろんな音の発見があり、
今の自分があるのだと思います。
 
『プレリーディング曲集』
 
私にとっては、
生徒ちゃん達の感性、
そしていろんな可能性を
見出だすことが出来る。
 
生徒ちゃん達にとっては
鍵盤遊びができ、
自発的に、そして
自由な発想で練習できる
楽しいテキストになっています。
 
むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符
 
ピアノ教室体験レッスン募集中ビックリマーク
 
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で一緒に音楽を楽しみましょうルンルン
 
皆さんが音楽を通して幸せになれますように流れ星
 
対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー
 
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ
          ↓↓↓↓↓
手紙 musica3899@gmail.com
携帯 090-8892-4751
 
 
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねウインク
 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村