宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です
本日もご訪問いただき
ありがとうございます
教室のご案内
コチラもみてね
季節はいつの間にか
冬真っ盛り。
食卓には鍋料理が登場することが
多くなりました
お鍋は美味しいし、
温まるし、
しかも支度が楽チン
主婦にとっては
美味しいことずくめですね
そんな今宵も鍋でした。
家族が二人きりとなった今、
旦那さんの帰りが遅いと、
一足先に私一人で『一人鍋』。
え~寂しそう。。。
とお思いの方もいらっしゃると思いますが、
自由気ままで、
結構楽しんでます(笑)。
先日、
年長さん女の子がお母様と一緒に
体験レッスンにみえました。
楽しかった体験レッスンの様子は
また後日お知らせしたいと思いますが、
今日はそのとき、
女の子のお母様と
お話をしていて思ったことを...。
お母様は、
元々地元の方ではないようで、
どこにピアノ教室があるのかが
わからなくて、
ネットで検索し、
私のブログを読んでくださり、
体験のお申し込みをいただきました。
こちらのお母様のように、
最近は
『ブログをみて~』と言って
近隣地区ばかりでなく、
遠方からもお問い合わせくださる方が
圧倒的に多くなりました。
日頃、私の指導理念や
レッスンの様子などを
ブログで綴っていますが、
『先生のブログが
一番共感できました』と
いらしてくださった方
皆さん仰ってくださること、
とても嬉しく思っています。
どんな先生にピアノを習ったら
うちの子は楽しく通ってくれるだろうか
また、ピアノは長期に渡る習い事なので、
どこのお母さんも我が子のために
慎重に考えているのです。
教室を決めるには、
お子さんの気持ち、
親御さんの気持ち、
場所的な条件、
時間の折り合い、等々、
考慮することがいっぱい
私も、
そんな親心を裏切らないよう
仕事をしなくてはと思いますし、
ブログも解りやすく
本音で、
言動に責任を持って、
充実した内容を綴っていかなくてはと、
あらためて身が引き締まる思いをした
体験レッスンでのひとときでした。
ピアノ教室体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはコチラまで
musica3899@gmail.com
090-8892-4751
お気軽にお問い合わせください
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと
是非ご覧くださいね
にほんブログ村
にほんブログ村