宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です
本日もご訪問いただき
ありがとうございます
教室のご案内



コチラもみてね![]()
11月もあと3日で終わり。
スーパーなどに行くと、
すでにクリスマスを通り越して、
お正月のしめ飾りや鏡餅が
たくさん並んでいます。
でも、
やっぱりクリスマスが終わらないと
お正月用品を買おうという気には
なりませんね

















今日はレッスンがお休みだったので、
大掃除前の整理整頓をしました。
最近のピアノの上はこんな感じ

楽譜が山積み~![]()
いつか雪崩れが起きるかも~![]()
先日もこの山の中で
スマホの行方不明事件
以前にも
同じような記事を書いたと思うけど、
整理しても整理しても
楽書は果てしなく増える一方。。。
さぁ、どうしよう
ということで、
今回はピアノと壁の間に
20㎝ほどの隙間発見![]()
そこにすっぽり収まるものはないかと
物色していたら
無〇良品で
ちょうど良い収納がありました![]()

引き出し式で
楽譜も立てて入れられるので、
探しやすいし、取り出しやすい![]()

このサイズを2つ重ねると、
結構な量の楽譜が入ります。
そして一番上にあと一段、
浅めの引き出しをジョイントすると、

メトロノームや名刺、
そしてレッスングッズなど、
ピアノの上に
雑然と置いてあったものが、
全部収納出来ました![]()
そして一番上には
iPadの充電スペースも。

おかげさまでピアノの上は
ご覧のとおり

見晴らしがよくなりました![]()
でも、
これもたぶんイタチごっこ。
またきっと間違いなく楽譜は
増え続けるでしょう。
そのたびにまた収納を考える...。
永遠の課題です。


















ピアノ教室体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはコチラまで




musica3899@gmail.com
090-8892-4751
お気軽にお問い合わせください![]()
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと
是非ご覧くださいね![]()
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
