宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です
本日もご訪問いただき
ありがとうございます
教室のご案内
コチラもみてね
今日は朝からくしゃみ連発です。
風邪ひいたかなぁ~
本日朝イチレッスンの生徒ちゃんは
お鼻がズルズル~
ハクションズルズル~
のレッスン
何だか可笑しいですよね
それにしても、
今日はほんとに寒い宇都宮です
昨日は体験レッスンがありました。
年長さんの女の子Aちゃんです。
思うのですが、
最近の子はとってもお行儀がいいです。
レッスン室にあがるとき、
誰に言われなくても
きちんと靴をそろえてあがってきます。
今回体験のAちゃんもそのひとり。
体験レッスンでは
ピアノに興味があるかないか、
私のレッスンを
お気に召してくださるかどうか
だけではなく、
こうした仕草なども
実はみているのですよ
かといって、
お行儀の良い子しか
レッスンはみませんよと
いうわけでは決してありません。
所詮、まだ幼いこどもですから
出来ないことも多々あって当然です。
大事なのは、
約束したルールを
きちんと守れるかどうか。
Aちゃんは靴を揃えること、
先生にもママにも言われなくても
ちゃんとできましたが、
実は『靴をそろえる』ことは
『みんなとのお約束』に
ちゃんと入っているのです。
なので、入会を決めていただいたら
約束することの一つなんです。
Aちゃんのママは
『ちゃんと落ち着いて
レッスン受けられるのかしら~?』って
心配してましたが、
他人である先生の話もきちんと理解して
受け入れてくれる素直さがあるので
きっと大丈夫
ピアノ演奏の体験曲も
上手に弾いてくれて、
リズムカード遊びでやった
音符とリズムもすぐに覚えられ、
最後は『楽しかった♪』といって
体験レッスン
を終わることができました。
ご入会いただくか否かは
お互いのスケジュールの都合などの
条件次第ですが、
笑顔で
楽しかった
と言ってもらえると、
何より嬉しく、
体験レッスンをやってよかったって
充実感でいっぱいになるのです。
体験レッスン、ご入会等のお問い合わせは
コチラまで
musica3899@gmail.com
090-8892-4751
お気軽にお問い合わせください
こちらもご確認くださいね
レッスン時間空き状況
~~~イベントのお知らせ~~~
11/13室内楽体験会聴講生募集
詳細はコチラの記事まで
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと
是非ご覧くださいね
にほんブログ村
にほんブログ村