こんばんはスマイル

宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪

本日もご訪問感謝ですLOVE



教室のご案内
↑↑↑↑
コチラもみてね目




今日から
市内の小中学校、幼稚園は
秋休みてすもみじ

となると、
話題は『通知表』。

ピアノの先生の私としては、
『音楽はどうだった?』と聞くのが
恒例行事です。

『全部Aだったよ!』と聞くと
とっても嬉しいですwハート☆


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪


来月、
室内楽のレクチャー体験会を実施します。

今回は大人の方対象ということで、
仲間のピアノの先生や
大人の生徒さん達が演奏体験をします。

演奏する曲目を決め、
生徒さん達も練習を頑張っています。


私はバイオリンやチェロは弾けないので、
弦パートを鍵盤ハーモニカで演奏をし、
ピアノとの合わせ練習をしてみました。

うちの生徒さん達は
もちろん室内楽なんて初体験。

まったく未知の世界だと思います。

おうちでひとりで
ピアノパートの練習をしている時と、
他の楽器と絡みあっての練習とでは、
まったく感覚が違うのは当然のこと。

合わせの回数を重ねるごとに
自己中気味だった演奏が、
仲良く協調しあおうという意識に
変化してくるのです。

アンサンブルの楽しさ、気持ち良さが
だんだんわかっていただけたようです。

でも、それは序の口ですよ。

実際に、
バイオリン、チェロと共演すると
もっと凄いことが待っているはず。



音符室内楽体験会お知らせ音符

11月13日(日)10時~
場所 : 宇都宮市内某所

少人数でアットホームな雰囲気で
進めていきます。

ピアノをはじめとする音楽指導をされている方、または室内楽に興味がある方は若干の聴講のみのお席もあります。
ご希望の方は下記の連絡先までお問い合わせください。
詳細をお伝えいたします。

同じ空間で弦の響きを感じる心地良さを
是非体感してみてくださいおんぷ




手紙musica3899@gmail.com
携帯090-8892-4751 (佐藤)



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねウインク
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村