こんばんはスマイル

宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪

本日もご訪問感謝ですLOVE



教室のご案内
 ↑↑↑
コチラもみてね目



今日は
久しぶりに太陽を見た気がします晴れ

傘を持たずに出かけられたのは
ほんと何日ぶりでしょうか。

このところ曇り空ばかりで
気がつかなかったけれど、

いつの間にか空は
すっかり秋ですね。


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪


昨日の地元での
ミュージックベル講座に続き、

今日は、
舞台を立川に移し、
さかもとみゆき先生主宰セミナー
ピアノdeムーブ。


前回は別のテーマで
6月にセミナーを受講し、

そしてまたまた
遥々栃木から来てしまいました。


みゆき先生のセミナーでは
とにかくたくさん動くので、
いつもバレーシューズ持参。





そして今回のテーマは
コチラ
⬇⬇⬇


音楽の拍子を身体を使って感じるために
たくさんの動きをしました。

拍子のまとまりの中の
アナクルーシス(準備)からの~
クルーシス(行動)の
エネルギーを体感するために、


スカーフをヒラヒラしたり、



ボールを投げたり、




そしてイメージを創作してみたり。



そのほかにも
楽しい遊びがいっぱい照れ


あ~楽しかったラブ

...って、

私の自己満足だけで
終わってはいけませんねてへぺろ

ここで学んだことを
早速自分のレッスンにも
反映させないと。。。

早速レジュメやメモを読み返し、
これから復習します。


たくさん動いて
ちょうどお腹も空いてきたところで、、、

セミナー後は、
お決まりのコース、

みゆき先生のご主人のお店の
高級天ぷらランチキャッ☆



今日、一緒に学んだ仲間の先生達と
美味しく楽しく談笑し、

〆の食事を天丼にするか、
天茶漬けにするかを
真剣に悩み、(笑笑)

本日のセミナーを終えたのでした。


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪

ピアノ教室体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはコチラまで音符
 ↓ ↓ ↓
手紙 musica3899@gmail.com
携帯    090-8892-4751

お気軽にお問い合わせくださいニコニコ


  音符レッスン時間空き状況音符

火曜日...18時半
水曜日...満席
木曜日...ワンレッスンコースのみ
金曜日...16時、16時半、17時
土曜日...15時、15時半、16時

なお、15時前の早い時間帯やワンレッスンコースご希望の方はご相談ください。



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねウインク
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村