こんばんはスマイル

宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪

本日もご訪問感謝ですLOVE


教室のご案内
 上矢印
コチラもみてね目


昨今の台風や気圧の目まぐるしい変化に
体がついていかれず、
ちょっと悲鳴をあげています汗2

整体に行ってみたり、
アロママッサージに行ってみたり、
時間があれば、
お風呂に雑誌などを持ち込んで
半身浴してみたり...。

体のメンテナンス、
心の癒しを求めた一週間でした。


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪


小学1年生のKちゃん、

ソルフェージュのレッスンで
簡単な作曲をしてみました。


まずはハ長調4小節の短い曲。

和音はⅠ(いちど)Ⅴ7(ぞくしち)のみ。

それぞれの小節には
和音構成音のひとつだけを入れて、
リズムで変化をつけていきます。



今日は3/4拍子。

3拍子のリズムにはどんなのがあるか、
最初に考えてもらい、

メロディー部分に
指定の音にリズムをつけて
穴埋めしていきます。

はじめてなので、
リズムがみんな
同じになってしまいましたが・・・・

それでも、
Kちゃんオリジナルの一曲が
完成です。

さらにそこに、
ちょっとゴージャスでおしゃれな伴奏を
入れてあげると、
さらに素敵な一曲に変身キラキラ


『作曲って楽しいね♪』って
自分の作品を目の前にして
大喜びのKちゃんなのでした。


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪


ピアノ教室体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはコチラまでおんぷ
 ↓ ↓ ↓
手紙 musica3899@gmail.com
携帯 090-8892-4751

お気軽にお問い合わせくださいニコニコ



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねウインク
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村