こんばんはスマイル

宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪

本日もご訪問感謝ですLOVE



教室のご案内
 ポイント 
コチラもみてね目




今日から9月。

何となく秋の気配を
感じられるようになりました。

スーパーに行けば、
梨やぶどう、そして栗といった
秋の味覚が並ぶように。

そして、夜になると、
虫の声が聞こえてきます。


そんな秋の季節が、
私は一番好きです。


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪


ピアノ教室をやっていると、
保護者の方にお伝えしなければならない
連絡事項が多々あります。

例えばレッスンお休みの連絡。

前もってわかっている休講は、
事前にお知らせするんですが、
以前はよく、
『〇〇ちゃんのお母さんに伝えるのを
忘れた~
なんて、夜になって
慌てて電話することも...汗

今では、
私が伝えるのを忘れても
大丈夫なように、

レッスン室の入り口に
レッスン日程のお知らせ板を
掲げています。



そしてこれをお母さんたち、
スマホのカメラに
おさめていってくれるのです。


それから、
急な休講のお知らせ。

先日も台風の影響で、
状況によっては休講も考えていまして、
その場合は、
LINEで一斉送信の準備をしていました。

幸い天気も回復し、
いつも通りレッスンすることが
できたので、
利用には至りませんでしたが...。


昔、まだ携帯電話が無い時代は、
曜日ごとに連絡網をつくり、
緊急のときには利用するように
していましたが、
家の固定電話のため、
お仕事に出かけているお母さんには
なかなか連絡がつかず、
その結果、
大雪の中、無理してレッスンに
やってきてしまったりと
ご迷惑をかけ、
伝達の不便さを感じたものです。


今では携帯、スマホの普及で、
お仕事中であっても
緊急の連絡もスムーズにとれます。

私のうっかりも
すべてカバーしてくれます。

便利な世の中になったことに
感謝です。


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪


ピアノ教室体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはコチラまでおんぷ
  ↓↓↓↓↓
 手紙musica3899@gmail.com
   携帯090-8892-4751

お気軽にお問い合わせくださいニコニコ



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねウインク
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村