こんばんはスマイル

宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪

本日もご訪問感謝ですLOVE


いよいよ今週から夏休み🎵

とは言っても、
梅雨明けしていない関東は、
涼しい日が続いて、
まだまだ夏らしさが感じられません汗

プールや海、そしてキャンプにと、
楽しい計画を
首を長くして
楽しみにしている生徒ちゃん達。

そんなこども達の期待を裏切らない
夏休みになってほしいですね。


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪

7月は3回レッスンのため、
私も月末の今週は
お休みをいただいております。

そして、この休みの間に読もうと
こんな本を買ってきました。




先日のブログでご紹介したテレビ番組
『仰げば尊し』の原作です。

一週間かけて
ゆっくり読もうと思っていたのに、
二日で完読してしまいました絵文字

それだけ夢中になれたお話です。


高校吹奏楽部の指導にあたるN先生の
音楽に対する情熱、
そして生徒たちに対する愛情の深さを
まじまじと感じられた一冊です。

こちらは吹奏楽、
私達はピアノ...と、
畑は違えど、
目指すものは同じ。

音楽を造り出す上で
一番大切なことを、
改めて気付かせてもらいました。


この本は、
音楽を指導する側
そして音楽を学ぶ側、
両者の立場で
それぞれ捉え方が
違うかもしれないけれど、

音楽に携わる方たちには
是非一読してもらいたい一冊です。

私のところの生徒さんも
今読んでいる最中だそうです。

休み明けに、
感想を話し合うのが楽しみです。

私はもう読み終わったので、
ご希望とあれば
在籍の生徒さん、また保護者の皆さんにも
お貸しいたしますよ~照れ


ついでに言えば、
『のだめカンタービレ』の
コミック本貸し出しも
大変好評をいただいております(笑)。

遠慮なく、
お申し出くださいね~♪♪


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪

夏休み無料体験レッスン受付中おんぷ

   ♪ 体験レッスン実施可能日♪
   8/3~8/6、8/24~8/27

無料体験レッスンの実施は都合により、8月末をもちまして終了させていただきます。
9月からは有料の体験レッスンとなりますので、この機会を是非ご利用ください。

お問い合わせはコチラまでおんぷ
                 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 手紙 musica3899@gmail.com
 携帯 090-8892-4751

詳細は教室のご案内をご覧ください目



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねウインク
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村