こんばんは

宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です

本日もご訪問感謝です

西日本はとうとう梅雨が明けましたね。
関東も梅雨明けが
待ち遠しいところ。
でも、今年の梅雨は
雨量がいまひとつ...。
水不足が懸念されます



















今日はテレビの番宣...
てわけでもありませんが、、、

今週日曜日から、
『仰げば尊し』というドラマが
スタートしました。

かつて、荒廃していた高校の
弱小吹奏楽部が、
ある先生が顧問として赴任してから
わずか一年で、
全国大会まで導いたという
実話に基づいたドラマです。
ドラマのモデルは
神奈川県立N高校。
(現在は統廃合により廃校)
『吹奏楽黄金期』といわれた1980年代、
ちょうどその頃、
私も高校の吹奏楽部員として
活動していました。
確かコンクールの関東大会の場で、
同じ舞台に立った高校であったことを
懐かしく思い出しました。
当時のN高校吹奏楽部は
全国レベルの強豪校ということは
認識していたけれど、
まさかその裏では
涙ぐましいドラマがあったなんて
知るよしもありませんでした。
『音楽は心』といつも仰っていたという
今は亡き顧問のN先生。
その言葉の中には、
計り知れない深い意味がありそうです。
30年前に聴いたサウンドを
もういちど聴きたくて、
YouTubeを検索したら、
当時の演奏が残っていました。
ダイナミクスのメリハリが特徴的で、
何度聴いても素晴らしいサウンドです。
音楽愛好家として、
そして、元吹奏楽部員として、
今季、このドラマは目が離せません。

















夏休みの無料体験レッスン受付中



8/3~8/6、8/24~8/27
無料体験レッスンの実施は8月末までとさせていただきます。
9月からは有料の体験レッスンになりますので、この機会に是非ご利用ください。
お問い合わせはコチラまで








詳細は教室のご案内をご覧ください

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね


にほんブログ村

にほんブログ村