こんばんは、
宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です

本日もご訪問感謝です

昨日は行ってきましたよ

立川まで...

立川に行ったのは28年ぶり。
駅を降り立つと
高層ビルがそびえ立ち、
頭上にはモノレールが走り、
まるでドラえもんの世界のような
近未来的な光景に変貌を遂げ、
さすが東京


な~んて田舎モン丸出し


















今回のセミナーは
『ピアノdeムーブ』

ピアノ、リトミック教室主宰の
さかもとみゆき先生に
ご指導いただきました。
みゆき先生は
音楽を
そしてリトミックを
さらには
ご家族の愛猫『おーちゃん』を
こよなく愛す
とっても愛溢れる素敵な先生です。

セミナー中は
たくさん運動しましたよ~



普段のピアノレッスンでは
座っていることが多いけれど、
リトミックでは体を動かします。
音楽にあわせて
電車や飛行機になって旅をしたり、
また、スカーフやリボンを用いて
自由に舞ってみたり...。
いわば音を体の動きで
表現していくのです。
こんなレッスンだったら
小さい子ども達は
楽しいこと間違いなし

そういえば私も子どもの頃、
レコードを聞きながら
踊ったり、スキップしたり、
ハンカチヒラヒラ~ン
なんてしてみたり...。
まだ『リトミック』なんていう存在すら
知らなかった頃だけど、
『なんちゃってリトミック』を
やってたんですね~(笑)。
あれが私の音楽好きのルーツだったんだと
今思えば納得。。。
セミナーの参加者は
ピアノやリトミックの先生方。

皆さんの動きをみていると
すてきな表現者であることが
良くわかります。

リトミックというと、
自由に動くための
広いスペースが必要ですが、
狭いレッスン室の一角でも出来る
身近な小道具を使ったリトミックを
たくさん教えていただいたので、
早速レッスンに取り入れていこうと
思います。
今週末あたり、
近所の100均ショップやホームセンターに
紀子先生あらわるかも...



見かけたら声かけてねー


セミナー終了後はお楽しみ

お約束のランチ


みゆき先生の旦那様が経営する
高級天ぷら店で
こだわりの旬の素材を
たくさん美味しく堪能しました


















ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはコチラまで








お気軽にお問い合わせください

詳細は教室のご案内をご覧ください

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね


にほんブログ村

にほんブログ村