おはようございますスマイル

宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪

本日もご訪問感謝ですLOVE


久々のまとまった雨雨雨雨

今朝はだんだん強まる雨音で、
早く目覚めてしまいました汗

ので今日は早朝投稿ウインク

今年の梅雨は雨が少ないなぁ~と
思っていましたが、

いよいよこれからが
梅雨本番でしょうか。


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪


こんな天気の日は...雨雨雨

やる気が出ない。。。

誰にでも身に覚えがあることと
思います。

私だって
こんなことしょっちゅうです(笑)。


え~???
先生いつもあんな元気なのに~はてなマークはてなマークはてなマーク

と、思われても仕方がないキャラですが、
そうなんですじゅる・・


でもね、
レッスンの時は
不思議とスイッチが入るんですよ。

これは、
長年の習慣もあるかもしれないけど、
一番大きいのは
人(生徒さん)からもらう
パワーなんだと思います。

だからレッスン中は
終始元気でいられるのです。


そう考えると、
『やる気』って、
自分の力でどうこうすることによって
涌き出てくることよりも、
他者からの影響が大きいのかなと
思います。

『やる気』の出ないお子さん。

『練習しなさい』と言っても
なかなかやる気になってくれない。

そんな悩みを抱える親御さんは
たくさんいらっしゃるでしょう。

でもやる気の出ない理由を
こどもたちに問うと、
決してピアノが嫌いだからでは
ないんです。

疲れていたり、
他に遊びたいことがあって
そっちが気になっていたり、
天気が悪いからだったり
お腹がすいていたり、
眠かったり...。

理由はとっても些細なこと。

でもそんな状態のときに
輪をかけて
『練習!練習!』と言われても
帰って逆効果。


どこかのCMで、
やる気スイッチ、
君のはどこにあるんだろう~♪

な~んてありましたけど、
『やる気スイッチ』は
ほんとに存在すると思います。

私だって持ってますから。

だから、
私も生徒さんたちのやる気スイッチを
いつも探しています。

その場所はいつも決まったところではなく、
いろんな場所にあらわれます。

もし『やる気』のないまま
レッスンにいらしていただいても、
レッスンが終わるまでには
ちゃんとスイッチを探して、
ポチっとオンにして、
お子さんをお返しいたしますねダッシュ





さて、
明日は前々から楽しみにしていた
セミナー。

立川まで行って参ります。

ただ今、
私のやる気スイッチは全開ですひらめきひらめきひらめき



おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪

ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはコチラまでおんぷ
               ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
  手紙 musica3899@gmail.com
  携帯 090-8892-4751

 お気軽にお問い合わせくださいニコニコ
 
詳細は教室のご案内をご覧ください目



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねウインク
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村