宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
佐藤ピアノ教室です

本日もご訪問感謝です

我が家の玄関先には
朝顔が植えてあります。
まだ花は咲いていませんが...。
うちの教室の小学1年生たちは
ちょうど今、学校でも
朝顔を育てているので、
教室の出入りの際は、
厳しい目でうちの朝顔を
チェックしていきます。
今日も言われちゃいました💦
『先生んちの朝顔、
私のよりつるが短いね~』って...。
私、結構負けず嫌いだけど、
朝顔くらい、
チビッ子に勝たせてあげようか~(笑)。

















今、小学3年生のペアレッスンでは
スケール(音階)の勉強をしています。
ハ長調からていねいに
ノートに書いていってもらっています。
調号も正確にね。

そうそう

ていねいに、正確に。
あとでそのノートを見て
スケールを弾く練習をするので、
自分で見て読めるように書かないと
あとが大変です💦
こどもたち、
書いたり消したり書いたり消したり...
テーブルは消しゴムのカスだらけ

それだけ真剣てす

スケールを
しっかり書けて弾けるようになれば
曲の譜読みもかなり楽になりますよ。
全調スケール制覇を目指せ~




















ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはコチラまで







お気軽にお問い合わせください

詳細は教室のご案内をご覧ください

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね


にほんブログ村

にほんブログ村