こんばんは🌛

宇都宮市西川田の個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です♪♪

本日もご訪問感謝ですLOVE


ただ今、
火星が地球に大接近中とのことで、
スーパーマーズ、
ご覧になりましたか?

私も夜空を眺めてみました。

すると南の空に
ひとつ赤く光る星をみつけました星

たぶんそれが
スーパーマーズなのかなぁ。。。

普段あまり空を見上げる習慣がないので
確信は持てませんが...(^_^;)

でもそんな宇宙な話には
果てしないロマンを感じますwハート☆


スーパーマーズは
まだ数日間は見えるそうですよ。

次の最接近は、2018年だそうです。


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪


一冊のピアノ教本が修了する時、
その本の中でお気に入りだった曲を
数曲選んで、
もういちど最後に弾いてもらうことに
しています

言わば『修了コンサート』
みたいなものですね。

過去に弾いた曲を
あらためて最後に弾いてもらうことで、
いろんな気付きがあります。

過去に弾いた時と、
今、弾いたのとでは、
演奏が変わっています。

マルをもらってからも、
次々と違う曲を経験しながら、
そのたびに新しいことを習得していくので、
曲の歌いかたや表現力、
また、曲のまとまり感がよい意味で
進化しています。

最後に、
過去に曲をさらった時と
何がどう変わってきたか、
そんな話をして教本を修了します。

ただただ、
次から次へと教本を進めても
自分自身で成長を感じられなくては
意味がないと思います。

過去に弾いた曲を
もう一度振り返ることで
自分でこの一冊の成長を
感じて欲しいのです。





おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪

ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはコチラまでおんぷ
         ↓ ↓ ↓ ↓
手紙 musica3899@gmail.com
携帯 090-8892-4751

お気軽にお問い合わせくださいニコニコ

詳細は教室のご案内をご覧ください目



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねウインク
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村