こんにちは

宇都宮市西川田さとうピアノ教室
佐藤紀子です

本日もご訪問感謝です

ただ今、
発表会前の忙しい時期でありますが、
生徒ちゃん達、
教本のほうも同時進行で
しっかりすすめていますよ。
今年から小学生になる
しっかり者のKちゃんのレッスンです。
赤のバスティンプリマーBの中から
『くまのとうみん』

2度、3度と音程を
しっかりチェックしながら
譜読みを一緒に進めていきます。
これをすることで
模様読みが出来るようになりますし、
またドレミ唄を加えることで、
ソルフェージュ力も養われます。
次は『同じメロディーをさがせ!』
どことどこのフレーズが同じだ~。
こことここは似てるけど、
少し違うね。
ここは『続く感じのメロディー』で
ここは『終わる感じのメロディー』だ。
なんて話をしながら、
譜読みを深めていきます。
するとKちゃん、
あれ?
この部分のメロディー、
どこかで聴いたことあるよ。
と、なかなか鋭いことに気がつきました。
テキストをぺらぺらめくっていくと、
あっ!これだ!!

そうそう、
『バレンタインデー』の冒頭部分と
同じメロディーだね。
毎回楽譜をしっかり読んでいくことで、
いろんな気付きが生まれます。
弾くことはもちろんだけれども、
『楽譜を読むことが好きな子』に
育てていきたいと思っています。
それがアナリーゼの基本で、
『考えて演奏できる力』に
つながっていくからです。



















ただ今、春の無料体験レッスン実施中

4歳~大人シニアまで、初心者大歓迎🔰
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ



詳細は教室のご案内をご覧ください

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね


にほんブログ村

にほんブログ村