こんばんは🌛
宇都宮市西川田さとうピアノ教室
佐藤紀子です

本日もご訪問感謝です

どうでもいいことですが...

最近レッスン室のティッシュの減りが
異常に早い

そう、
かわいそうなことに
花粉症の子が多いのです

幸い私はまだ発症してないので
花粉症の人の気持ちが
いまひとつ解ってあげられません。。。
ここまで花粉症人口が多いと
肩身が狭いと感じるのは
私だけでしょうか???
















先日の『コンチェルト体験会』の
お話をしましょう。
今回の主宰、西山淑子先生が、
ピアノを習い始めた子ども達に
豊かな音色に包まれたアンサンブルを
体験させたいという熱い思いから、
ピアノ教本の中の曲や童謡などを素材に
ピアノとエレクトーンのための
たくさんのコンチェルトアレンジ作品を
用意してくださいました。

その中から私が選択したのは、
『キラキラ星~スターウォーズ風』。
どんなアレンジか想像できますか?
冒頭は勇ましく堂々と、
そして中盤からは
宇宙空間を思わせる摩訶不思議な音色。
エレクトーンだからこそ
発せられる音色なのです。
そんな素敵な
オーケストラ(エレクトーン)に
合わせてピアノを弾く。
それがまた気持ちいいのだ~

合わせるためには
『相手の音を聴く』ことが
何より大切です。
そこからさらに
思いやりだったり協調性だったり
責任感だったり、
人として大切な心までも育ちます。
私も昔は吹奏楽畑で育ってきたので、
アンサンブルの楽しさや大切さは
わかっているつもり。
だけど
普段のピアノのレッスンの中では
せいぜい二台ピアノや小物楽器との
アンサンブルをするくらいで、
大きなスケールでのアンサンブルは
なかなか体験させてあげられません。
今回のエレクトーンとのコンチェルトを
是非うちの生徒さん達にも
体験させてあげたいという思いが
私の中で溢れてきました。
やっぱりここは私が
エレクトーンを頑張って
弾けるようにしようかなぁ。。。
レッスンでやりたいことの
引き出しがまたまた増えた
素敵な時間だったのでした




















新生活が始まるこの機会に、
新しいこと、わくわくすることをはじめてみませんか?
ただ今 春の無料体験レッスン実施中

下記まで、お気軽にお問い合わせください



詳細は教室のご案内をご覧ください

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね


にほんブログ村

にほんブログ村