こんばんは🌛
宇都宮市西川田さとうピアノ教室
佐藤紀子です
本日もご訪問に感謝です💓
昨夜は強風が吹き荒れたせいか、
今夜はぐっと冷え込んでますね。
なので、夕御飯はキムチ鍋にしました。
暖房なしでも、
身体の芯からポカポカ温まる鍋料理は
優れものです。
これからの季節、
鍋料理は主婦にとっても仕度がラクで
大助かりです。
私的には、
毎日お鍋でもOKなんですが...(笑)。
ショパンコンクールが終わり、
ショパンの調べの余韻に浸り、
心はショパンロス。。。
気持ちが着いていけるか不安な中、
今日はMIYA de SALSAという、
サルサイベントに行ってきました。
クラシック畑の私としては
ラテン音楽の世界には
知識が乏しいのですが、
とにかく聴いているだけで楽しい音楽です。
でも、聴いてるだけじゃもの足りない!
みんなクルクル踊る踊る~💃💃💃
そこで...
そそのかされて
私もサルサステップに挑戦
いや~、これが一筋縄ではいかない
頭ではリズムがわかっていても、
足がシドロモドロ。。。
ソルフェージュ課題のリズム聴音は
得意だったはずですが、、、
そういう問題じゃないかー(笑)。
私って、こんなにリズム感悪かったんだと
ちょっぴり自己嫌悪。。。
でも、要は自分が楽しめれば
それでいいのよねー
音楽ってそんなものです。
会場中の観客の心がひとつになる。
ジャンル問わず、
音楽ってものすごいパワーがあるって
あらためて感じた素敵なイベントでした
つい先日まで
ショパンコンクールに夢中で、
そして今日の気分はラテン系。
このギャップがスゴすぎる
そんな
音楽アドベンチャーの一週間なのでした
さて、
来週はいよいよ
ハロウィン週間ですよー
レッスンもやるけど、
プチイベントも用意してます。
仮装も大歓迎です
ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはお気軽にどうぞ
musica3899@gmail.com
090-8892-4751
詳細は教室のご案内をご覧ください
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと
是非ご覧くださいね
にほんブログ村
にほんブログ村