こんばんは🌛

宇都宮市西川田さとうピアノ教室
佐藤紀子ですジジ


生徒ちゃん達は
今日はみんな運動会。

最高の運動会日和でしたね☀

鼓笛隊をやる子、
リレーに出る子、
お遊戯をやる子、
そして、お弁当を楽しみにしてる子、

みんな精一杯頑張ったかなぁ~?

きっと来週は
そんな運動会の様子を
機関銃のようにお話してくれるでしょう。


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪

生徒の皆さんが運動会のため、
私も休日をいただきました。

お天気もいいし、
さて何をしようか?なんて
張り切ってみたものの、
結局、家事やってお掃除して...と
いつもの日常。。。

それでも時間はたっぷりあったので、
じっくり勉強に取り組んでみました。

今年の4月から入会した
ピアノ講師ラボ』

ピアノの先生のための
情報交換ツール、
そして通信教材のようなものです。



毎月このように
ニュースレターとCD教材が届きます。

とりあえず、教材が届くとすぐに
CDをながら聴きし、
ニュースレターに目を通す。

それが教材が届く月初の日課です。

でも今日は、
テーブルにCDラジカセ、
ニュースレター、ノートに筆記用具をおいて
しっかり拝聴しました。

ながら聴きでも、
明日から使えるレッスンネタ』が
学べますが、
ラボのみの時間をとり、
しっかりノートにも書き取っていくことで、
あらためて頭の中が整理されて、
さらに自分の中で、
膨らみを増したアイディアも
浮かんでくるのです。

自分が得た情報を
いかに自分流にアレンジするか?

これって、音楽を学ぶものにとって
大切なスキルですよね。

おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪

ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはお気軽にどうぞおんぷ
皆さんのやる気を引き出すレッスンを展開中ですひらめき電球

手紙 musica3899@gmail.com
携帯 090-8892-4751

詳細は教室のご案内をご覧ください目



ブログランキングに参加してます。
下のバナーをポチっとポイント
是非ご覧くださいねWハート
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村