ご訪問ありがとうございます
宇都宮市西川田のさとうピアノ教室
佐藤紀子です
皆さん、お盆休みは
如何お過ごしでしたでしょうか?
私は...
受験生で勉強に励む娘を差し置いて
遊びに出掛けるのも気が引け、
結局特別何処へも行かずに
家で高校野球観戦です
今年も私の母校も出場していたので、
応援はかなり燃えましたー
そんなお盆休み中に
勉強しようと取り寄せた本数冊
手元に届いたのは
結局お盆休み明けの今日。。。
計画が見事に崩れました
その中でも特に気になっていたのが、
『ラインとハンドサイン』
いろいろな先生方が
ブログで紹介されている
今や話題の一冊です。
こちらは
読譜トレーニングのための本ですが、
読譜、つまり楽譜を読むことは
大人も子どもも苦手だという人が
結構多いのも事実です。
でも楽譜が読めなきゃピアノが弾けない。
私たちにとっても読譜指導は
永遠のテーマです。
これまでも音符カードやワークを使って
レッスンをしてきましたが、
難なく習得する子もいれば、
そうでない子もいる...。
うちの生徒さん全員、
読譜はバッチリにしてあげたい...
そう思っていた矢先に目にしたのが、
この『ラインとハンドサイン』なのです。
音符フラッシュカードを使って、
ひとつひとつの音符は読めても、
楽譜となるとなかなか難しいのです
点と点を繋ぎ合わせて、
線として読むのが読譜です。
この本では、
音符の玉の動きに着目し、
玉が右へ動いたり、左に動いたりするのを
手の動きをつけてポーズをつくっていきます。
なんせ、今日初めて開いた本
これからじっくり読んで、
生徒さんたちの読譜力向上に
役立てて行きたいと思います。
『教室案内』を新しく書き換えましたので
是非ご覧下さい
コチラをクリック
無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはお気軽にどうぞ
musica3899@gmail.com
090-8892-4751
2015年秋募集は
5名までとさせていただきます。
ブログランキングに参加してます。
コチラもクリックして是非ご覧下さいね
にほんブログ村
にほんブログ村