ご訪問ありがとうございますニコニコ

宇都宮市西川田のさとうピアノ教室ですPiano



今日のレッスンは7人中、

なんと3人も欠席叫び

みんな風邪をひいてしまったようです汗

このところ、

夜寝る時は暑くて朝は寒い涙


寝冷えしてしまったかなぁ~風邪ひき


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪

さて、ソルフェージュレッスンは

ただ今リズム月間musiclove

(たぶん来月も続きますが...。)


今日は音価のお勉強です。

まずは動物音符カードで

音符の種類を覚えます。

八分音符、四分音符、二分音符、

符点二分音符、全音符 ♪

そして、それぞれの音符の長さを

動物の鳴き声に当てはめたら、

ここでゲームタイムビックリマーク

動物と音符のカードを

バラバラにおいたら...




音符カードと動物カードをドッキング音符2





正しくペアが組めたかなはてなマーク


それから音符の長さがわかるとね、

いろんな曲が弾けるようになるよひらめき電球



これな~んだはてなマーク


ぶん ぶん ぶーん、はちがとぶー♪

注)
実際は二分音符のところは
四分音符と四分休符ですが…。



じゃあこれははてなマーク


あるこーあるこー
            (わたしはーげんきー) ♪



そうしたら

先生、次はドラえもん音譜

とのリクエストが!!

そういえば。。。

先生、今のドラえもんの歌、知らないえ!?


ハイハイ、

金曜日にドラえもん録画して、

ちゃんと勉強しておきます。。。苦笑


おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ♪

ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはお気軽にどうぞ音譜

手紙 musica3899@gmail.com
携帯 090-8892-4751

詳細は教室のご案内をご覧下さい目





ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックすると、たくさんの素敵なブログに出会えますよラブラブ
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村