ご訪問ありがとうございます
宇都宮市西川田のさとうピアノ教室です
我が家の庭のシンボルツリー夏椿が
今年もいよいよ咲き始めましたよ
でも、今は梅雨時。。。
雨が降るたびに
せっかく咲いた花が落ちてしまい、
蕾はたくさん持っていても、
満開を見ることができないのが
ちょっぴり残念な花なのです
さて、今日の
『クラシック音楽館』by Eテレ📺
私の大好きな
ラフマニノフ
ピアノコンチェルト第二番
でした。
何度聴いても涙してしまうこの曲。
皆さんも心に響き、感銘を受けた曲って
ありませんか
昨日のレッスンのとき、
物心がついて、
はじめて心に響いたクラシックは
という話になりました。
私はペールギュント『朝』です。
小学生の頃、
朝の登校の時間に学校で流れていた曲
この曲を耳にすると、
当時住んでいた家の東の方角に
竹やぶがあって、
その竹やぶの茂みの隙間から
朝日がキラキラと射し込む光景が
今でも頭の中に鮮明に残っていて、
懐かしさでいっぱいになるのです。
幼い頃によく目にしていた景色、
それが私の中では
ペールギュントの朝と
リンクしているのです。
今思えば、
それが、私のクラシック好きの
原点だったのかもしれません。
ある曲を聴くと、
良くも悪くも、ある光景が甦ったり、
また、空想の世界に引き込まれていく。
それも音楽の楽しみ方のひとつですよね。
ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはお気軽にどうぞ
musica3899@gmail.com
090-8892-4751
詳細は教室のご案内をご覧下さい
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックすると、たくさんの素敵なブログに出会えますよ
にほんブログ村
にほんブログ村