ご訪問ありがとうございます
宇都宮市西川田のさとうピアノ教室です
昨日から、私のこれまでの
ピアノ講師としての道程を書いています。
楽器店講師として着任して、
わぁー、場違いなところにきちゃった
というのが正直な気持ちだったんです。
まず、はじめて出席した講師会では
完全アウェイ状態...
ものすごーく孤独感を感じました。
なぜなら...
私の地元には音大があり、
当時、楽器店の先生達のほとんどは
その学校出身者のため、
他県の学校出身の私は、
生まれ故郷にも関わらず
よそ者状態でした。
何だか居心地が悪くて、
ここで長くは続けられないと思い、
でも年度半ばで投げ出すわけにもいかず、
とりあえず一年だけ頑張ろうと...。
慣れない環境で精神的にも参ってたんだか、
頻繁に蕁麻疹に悩まされもしました。
付け加えておきますが、
決していじめられたとか、
そういうわけじゃありませんよ。
あくまでも
私自身の勝手な思い込みです(笑)。
でも研修会や発表会など、
講師会の先生達と交流をはかる機会が
必然的に増えて、
だんだんと壁がなくなってきました。
そう、壁を作っていたのは
私のほうだったんですよね。
先輩先生からも
いろんなアドバイスをもらったり、
同期の先生達とも
プライベートな付き合いをするようになり、
半年が過ぎたころから
だんだんと講師会という場所に
馴染んできたのでした。
一年で辞めようと思っていた楽器店も
結局結婚して二人目の子を出産をするまで、
6年在籍しちゃいました
今では自宅のみの仕事になりましたが、
教室運営、発表会運営、
また一番頭が痛い確定申告など、
楽器店にいたころに学んだことが
今、とても役に立っているんです。
続きはまた明日以降に。。。
ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはお気軽にどうぞ
musica3899@gmail.com
090-8892-4751
詳細は教室のご案内をご覧下さい
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックすると、たくさんの素敵なブログに出会えますよ
にほんブログ村
にほんブログ村