ご訪問ありがとうございます

宇都宮市西川田のさとうピアノ教室です

今日から3月ですね

3月は『別れの季節』なんていいますが、
この時期になると、
自分の学生の頃の卒業式のことを
しみじみと思い出してしまいます。
でも、それは
本当の『別れ』ではなかったんですよね。
ここ数年のあいだ、
私がFacebookをはじめてから
何十年ぶりにたくさんの旧友に再会し、
また再び交流が持てています。
もしインターネットが
存在していなかったら
こんなこともなかったのかなぁって…。
今の若い世代の人たちは、
学校に行っているうちから
SNS等で繋がっていて、
卒業してもそれは変わらずに
ずっと繋がっていられる...。
それはそれでいいと思うけれど、
私たちの世代は、
卒業と同時にそれぞれの道に進み、
気軽に連絡をとる手段もなくなり
疎遠になっていく...。
そしてSNSが普及した今、
ずっと昔の友人の近況を知ることができ、
再び交流がはじまる。
そのほうがドキドキワクワク感が倍増で
私は結構気に入ってます

そうそう、
それにむか~しピアノを習いに来ていた
生徒さんも時々ひょんな繋がりから
Facebookの『友達かも?』に
入ってくるんですよ

まだ小学生だった子が大人になってね。
でも、若い子には
若い子達なりの世界もあるだろうから
友達申請は躊躇してしまうんですが

私としては、
まだ子どもだった生徒ちゃんが
素敵な大人に成長したことを
確認できただけで、
充分満足しています

今日は音楽ネタを投稿するつもりが、
前置きの話題が脹らみ過ぎて
長くなってしまいましたので、
音楽の話はまた後日ということで...

今夜は『クラシック音楽館』を観ながら
ブログを書いています。
今日のプログラム
『新世界』を聴いていたら
余計に懐かしさがこみ上げてきて
ウルウルしちゃってます

明日は卒業式を迎える高校生も
多いのでは

うちにも
進路が無事に決まり、
晴れて明日卒業式を迎える
生徒さんがいます。
最後に
ご卒業、おめでとうございます

明日は涙、涙の一日になるのでしょうか


















ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはお気軽にどうぞ


I musica3899@gmail.com
I 090-8892-4751
詳細は教室のご案内をご覧下さい


http://s.ameblo.jp/pocoapoco-ns/theme-10083899956.html
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックすると、たくさんの素敵なブログに出会えますよ


にほんブログ村

にほんブログ村