ご訪問ありがとうございます

宇都宮市西川田のさとうピアノ教室です

今日は月曜日。
レッスン定休日です。
今日は午前中、
生徒さんが使う楽譜を買いに行き、
帰宅後は自分の練習です

実は今、ひそかに
オカリナを練習してるんです


このニンジンみたいな楽器が
オカリナです

粘土で出来てる陶器なので、
落としたりぶつけたりしたら
割れてしまうため、
取り扱いには結構気を遣います

今回発表会で、
ある生徒さんが弾くピアノに
オカリナの音色を重ねてみようと思い、
練習をはじめたわけです。
リコーダーだとちょっと音色が固い

それに比べてオカリナは
音色が柔らかく温もりがあるので、
やっぱりこっちだ

でも、これがなかなか難しい

音程がなかなか定まらず、
穴を押さえる指の圧によって
音程の変動幅が大きいので、
チューナーで音合わせをしながら
四苦八苦してます

悔しいけど、オカリナ演奏に関しては
以前習っていたピアノの先生に
教わっていたこともあって
娘のほうが一枚上手

娘が家に居ない時間を狙って
目下修行中です

指使いもまだまだあやしいし、
本番に間に合うかどうか...

でも、生徒さんには
オカリナを入れるとはまだ言ってないので、
あとに引くことは出来ますが...
いやいや

それはいけませんね

がんばります

















ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会等のお問い合わせはお気軽にどうぞ




詳細は教室のご案内をご覧下さい


http://s.ameblo.jp/pocoapoco-ns/theme-10083899956.html
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックすると、たくさんの素敵なブログに出会えますよ


にほんブログ村

にほんブログ村