ご訪問ありがとうございます音譜

宇都宮市西川田のさとうピアノ教室ですニコニコ


昨夜の台風、多大な被害が懸念されるほどの

大型といわれ、

眠れぬ夜を過ごした方も

いらしたのではないでしょうかはてなマーク

でも一夜明け、朝になってみれば台風一過DASH!

清々しい秋晴れでした晴れ



さて、今日の小学生Kちゃんのレッスン曲は

ブルグミュラーのアラベスク音譜

そろそろ合格をあげてもいい頃です。

でも、16分音符のパッセージは

5本の指のバランスがちゃんと整ってないと、

なかなか難しいですねあせる

そこは、

今後の課題にしていこうということになり、

さぁ、今日はアラベスク、二台ピアノで

コンチェルトです音譜


Kちゃんはもちろんソロパート、

私はオケパートをピアノで弾きます。

このコンチェルト版アレンジ、

短調だし、ビシッと決まると

なかなかかっこいいんですよグッド!



二台ピアノは

何度かレッスンで経験済みなので、

相手パートの音もちゃんと聴いて弾くことに

だんだん慣れてきたようです。


あっ、そうだひらめき電球

やっぱりコンチェルトのオケパートは

ストリングスのほうが臨場感があっていいかも!?

その場の思いつきで、

オケパートを今度はエレクトーンで

弾いてみようと思いました。


しか~しビックリマーク

私、エレクトーンでは練習してない。。。

ピアノ譜で初見厳しいかな。。。ガーン

でも弾きたい!!


「ねぇkちゃん、先生に2分だけ時間ちょうだいビックリマーク

と言って、さらっと練習。

「よし、やるよ!」

慣れないエレクトーン、

一度合わせて、何となく感覚つかみ、

もう一度合わせて、うん、何かいい感じニコニコ

じゃあ、最後もう一度ビックリマーク

うーん、

やっぱりストリングスのサウンドのほう

が気持ちよく弾けるねラブラブ

と、感動するワタシ。


ふと我に返ると

レッスン後半は私の自己満足だったかはてなマーク

何だかどっちがレッスンされてるんだか

わからないレッスンになってしまいましたが、

やっぱりアンサンブルは最高ラブラブ音譜


ピアノはあくまでもピアノの音だけど、

実際に音楽として奏でる場合、

いろんな楽器のサウンドを知っている子は

やっぱり表現力が違います。

例えばこのメロディーは

ピッコロに聴こえるとか、

オブリガートはクラリネットかなとか、

想像しながらピアノを弾いていくと

音の幅が拡がるのは確かです。


ピアノ同士のアンサンブルもいいけれど、

やっぱりピアノ以外のサウンドに合わせて

演奏する経験も

たくさんさせてあげたいですね。


芸術の秋真っ只中もみじ
ピアノを通して音楽を楽しみませんかはてなマーク
4才~大人の方まで大歓迎ラブラブ
無料体験レッスンも随時実施しております。
お問い合わせはこちら
   ダウン
手紙 musica3899@gmail.com
携帯 090-8892-4751

教室案内の詳細はこちらをご覧下さい。
   ダウン
http://s.ameblo.jp/pocoapoco-ns/theme-10083899956.html

お気軽にお問い合わせ下さいませニコニコ




ブログランキング参加中です。
下のバナーをクリック!
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村