ご訪問ありがとうございます。
宇都宮市西川田のさとうビアノ教室です。
昨日は短大時代の後輩が、
リトミックのことで相談があるとのことで
わざわざ他県から訪ねてきてくれました。
(こちら、いただいたおみやげ~
)

リトミックに関しては
きちんと資格を持って立派にやっている先生方もいらっしゃる中で、
私の知識なんぞ、お役に立てるかどうか、
不安でした。。。
でも、私がこれまで子ども達と楽しくやってきた
音楽導入の指導法を提案すると、
「目からウロコが~!」と喜んでもらえて
ほんとよかった!

こうして音楽のことで話し合っていると
同じ学校で学び、同じ学寮で暮らした仲間なので、
何だか学生時代に戻ったみたいで
懐かしいひとときでした。
それに、いつも何気にやっているレッスン法だけど、
改めて見直すきっかけができたことも良かった!
個人ピアノ教室の先生は、
どうしても孤独になりがちです。
そんな中で、自分のやり方に疑問を持つことも
よくあることです。
そんな時、こうして仲間同士、
自分のやり方を相談したり、提供したり、
意見を求め合ったりすることが
もっと身近に頻繁に出来たらと思います。
そうすることで、自分の教室だけでなく、
お仲間の教室、
そしてまたその周辺のお教室へ…
と、連鎖的にみんな一緒に潤っていくことが、
いちばん理想的ではないでしょうか。
ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会に関するお問い合わせはこちらまで
musica3899@gmail.com
090-8892-4751
お気軽にお問い合わせ下さいませ
ブログランキング参加中です。
こちらをポチっと、
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
宇都宮市西川田のさとうビアノ教室です。
昨日は短大時代の後輩が、
リトミックのことで相談があるとのことで
わざわざ他県から訪ねてきてくれました。
(こちら、いただいたおみやげ~


リトミックに関しては
きちんと資格を持って立派にやっている先生方もいらっしゃる中で、
私の知識なんぞ、お役に立てるかどうか、
不安でした。。。
でも、私がこれまで子ども達と楽しくやってきた
音楽導入の指導法を提案すると、
「目からウロコが~!」と喜んでもらえて
ほんとよかった!

こうして音楽のことで話し合っていると
同じ学校で学び、同じ学寮で暮らした仲間なので、
何だか学生時代に戻ったみたいで
懐かしいひとときでした。
それに、いつも何気にやっているレッスン法だけど、
改めて見直すきっかけができたことも良かった!
個人ピアノ教室の先生は、
どうしても孤独になりがちです。
そんな中で、自分のやり方に疑問を持つことも
よくあることです。
そんな時、こうして仲間同士、
自分のやり方を相談したり、提供したり、
意見を求め合ったりすることが
もっと身近に頻繁に出来たらと思います。
そうすることで、自分の教室だけでなく、
お仲間の教室、
そしてまたその周辺のお教室へ…
と、連鎖的にみんな一緒に潤っていくことが、
いちばん理想的ではないでしょうか。
ピアノ教室無料体験レッスン、ご入会に関するお問い合わせはこちらまで



お気軽にお問い合わせ下さいませ

ブログランキング参加中です。
こちらをポチっと、
応援よろしくお願いします。


にほんブログ村