{E2B4E31C-35FC-4372-9ED4-B7D489AE2DAA:01}

土曜日は月一の書道レッスン。
羽化登仙、羽根が生えて天に昇る、仙人になる、あるいは酒に酔ってゴキゲンの時にも言うそうな((;゜0゜)

書道、よしこうしよう!って気負い過ぎると思うようには筆が動きません。そして、ふっ!と一瞬別のこと考えるとぐらっと線が乱れます。。。
音楽に、特にテルミンとはとても通じる感覚なのかなと思うのです。。。

そんなテルミンを半日まとめ聞きするイベント「全日本テルミンフェス」が13日の日曜日に吉祥寺の三つのライブスペースで行われました。

アレコレと聴きたいのはヤマヤマですが、たくさんのお客様がいてオールスタンディングだったので、いい場所をキープするためにそんなに移動できなかったかな。でも、竹内正実さんのテルミン六重奏と、私のテルミンの師である濱田佳奈子さんのソロライブが聴けたので大満足。
佳奈子先生ソロライブでは、ショスタコーヴィチ「馬あぶ」よりロマンス、ピアソラ「オブリヴィオン」、モーツァルト「魔笛」より夜の女王のアリアなど好きな曲てんこ盛りで嬉しかった!!佳奈子先生の演奏アプローチは歌心に溢れていて素晴らしかったです。

途中、フィンランドから初出店の「アーノルドドーナツ」でひと休み。会場で買ったちびテルミンと一緒に撮りました。