3月8日。
あまくらぶ卒業公演から一夜明けて、私は朝っぱらから元気いっぱい(笑)
同じホテルに泊まってた岩手在住のあまオフ会友達、momoさんに案内して頂き(助かりました!!!感謝感謝でがす)久慈のまちなかの【あま絵シャッターアート】を見て回りました。
{F35FBDBB-2DB2-43C6-9072-9A3F95816C07:01}

{DF323E69-A298-4874-9FAE-068B26FAE676:01}

{6006E2C2-5F45-4F70-82C9-836F72828D5D:01}

{CFDFF486-F65E-4B3A-9D98-C1C4D6E2310B:01}

{58FF2FC5-8A8F-487A-B853-FC482FD62F33:01}

{27546A3A-EE8C-4C68-838C-40929924AFD5:01}

{8DF9A9AA-7E81-4D45-A1D2-9053A1890D84:01}

久慈の観光の目玉として少しずつ新しいものも増えています。夏にまめぶ作り体験をやった、まめぶの家には新しくやすさん原画の安部ちゃん&アキちゃんが!

そんな「あま絵」のシャッターアートに、新たに「あまくらぶシャッターアート」が仲間入り!!
CDジャケットを描いて下さった、なかはらももた先生の絵です。
{3CEDD4AA-F41A-4320-845F-1910EEDAAE65:01}

{62EC19F6-9E58-43D9-BA8D-F3BFDA0468C7:01}

{6B73DF32-1135-4F74-B05C-9C07315C2BF1:01}

{6EE17F62-9B06-48EC-8EDC-EE8477F382A3:01}

{B7777ACF-8E52-4C2B-9E34-87EABC930CB3:01}

{AF872E6E-D6D2-4664-A80C-87DAA6D28BE6:01}

8日のお昼前くらいに、ももた先生が仕上げのウニなどを書き込んだり、あまくらぶメンバーがサインを書くセレモニーがありました。たくさんの人があまくらぶシャッターアートの完成を見守っていました。
あれっ?水色の姫は。。。?ちょっとファンタジーの世界へお散歩中だったようで、夕方無事にサインを書いたとのことでした。めでたし!!

街のひとたちもこれを見るたびにあまくらぶちゃんが駆け抜けた1年間を思い出すだろうし、これからも身近な存在として、例えば地元で見かけた時や、東京組が帰省した時なんかにもきっと、彼女たちに声をかけてくれるのではないでしょうか。

あ、もう一つ書き忘れた。
シャッターアートセレモニーの前に少し時間があって、盛岡あまちゃんオフ会のやまちさんが車を出してくださいました。ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
うーん、絶景!!そして、のだ塩ソフト!るまいっ!!
{13C4BEE0-43DB-43E3-BA66-7D10229DD4E2:01}

{9B27E527-21F8-425A-8EAE-B3431D2D4DD1:01}

第四楽章、finaleに続く!