みいあさんのパワフルな歌声、堪能!
いつも彼女の声を聴きながら思うことは、生演奏が日々進化そして深化する、類稀なアーティストだ、ということ。
ロータスガーデンの中間部のハイトーンは、突き刺さるようなピッチの良さ。
即興からニーナへの流れではクラシカルな発声の良さを生かしながら、みいあライブお馴染みの絶叫パートもしっかりあって変幻自在!
最後は私の大好きなアカシックレコード。
日本語の雅な美しさを存分に表現出来る、素晴らしい曲。軋む扉、の部分、パリッと艶のある声色。アネクトートという言葉。三度出てくるのですが、その絶妙な表現の違いも聴きどころ。調子、いいんだね!!じわっと、幸せ。
いつも彼女の声を聴きながら思うことは、生演奏が日々進化そして深化する、類稀なアーティストだ、ということ。
ロータスガーデンの中間部のハイトーンは、突き刺さるようなピッチの良さ。
即興からニーナへの流れではクラシカルな発声の良さを生かしながら、みいあライブお馴染みの絶叫パートもしっかりあって変幻自在!
最後は私の大好きなアカシックレコード。
日本語の雅な美しさを存分に表現出来る、素晴らしい曲。軋む扉、の部分、パリッと艶のある声色。アネクトートという言葉。三度出てくるのですが、その絶妙な表現の違いも聴きどころ。調子、いいんだね!!じわっと、幸せ。