夏に飲みたいものは? ブログネタ:夏に飲みたいものは? 参加中

久しぶりにブログネタから書いてみます。

つまずいたって、起きればいいよ。

暑くなってくると、毎年色々な果物とお酢でサワードリンクを仕込んでおきます。
これまでのあゆみ(笑)はクックパッドに載せてますので、ぜひご参考に。

Cpicon 夏バテ解消☆おいしいフルーツビネガー by 水澤 翠

で、今年は穀物酢×ドライマンゴー×シロップ漬けの杏で仕込んでみました。
甘みは、グラニュー糖と杏の漬かっていたシロップを適当に。
生の果物ではないので、1週間ぐらいから味見してみようかと思ってます。

使い方は
原液をグラスに2cmぐらい入れて炭酸水で割ったり、(ない時は水だけでも美味しいですよ)
牛乳で割るとラッシーのようなとろみがつきます。
サラダのドレッシングを作るときに混ぜても甘酸っぱくて美味。
お酒の飲める人は、チューハイを作るときに少し混ぜると美味しいみたいですね。
私は飲めないんで実験出来ないんですけど(汗)・・・。

また、真夏の暑い暑い日のお出かけや庭仕事には、水500mlに大さじ1杯ぐらいの原液と、塩をひとつまみ入れた
自家製スポーツドリンクで熱中症を防ぎましょう!
味を感じない程度の薄ーい濃度で作るのがコツです。甘いのをがぶ飲みすると逆効果ですからね。

さて、夏への準備の話題もうひとつ。
ウチは賃貸マンションなんですが。入居した当初から備え付けてあったリビングのエアコンが
電気系統からイカレてしまったらしく。。。。暑くなるのにどうしよう、と困ってました。
大家さんに話しにいったら、「もう随分使ってるし、そろそろ新しいのに取り替えちゃいましょう!」
って言ってくれて、新品に取り替えてもらえることになりました。わーい!!

土曜日、取り付け工事の担当の方が我が家にやってきて

つまずいたって、起きればいいよ。

ちゃちゃちゃっ、と手際良く古いエアコンを取り外し


しばし待っていると








じゃーん!!!!!!

つまずいたって、起きればいいよ。
新しいエアコン、設置完了!!嬉しすぎます!!
これから真夏に向かって快適に過ごせそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ。
今日、昼の職場のロビーで、偶然バッタリ!
別のフロアに異動された元上司と久々に遭遇しました。
当ブログを愛読していただいているようで、嬉しい限りです。
お忙しいセクションに移られたので、なかなかバッタリ会うことも少なくなりましたが
たまにはここを読みに来ていただけると、とても嬉しいな。
私もボチボチ、頑張ってますよ。