和菓子のレシピブックをひとつ買ったことがきっかけで、
この春は道明寺を作りたいな、って思って。

つまずいたって、起きればいいよ。

草餅よりも生地の扱いが難しくなくて、餡を包む作業もストレスなく楽しいです。
出来上がりも、ほら、こんなに可愛くて春らしい!!
花より団子???(笑)

さて、桜が咲くのはまだまだ先、って思っていたのに。
今年は春分の日あたりから駆け足で桜が開き始めて、今日24日にはもう満開ですね~!


つまずいたって、起きればいいよ。
つまずいたって、起きればいいよ。
つまずいたって、起きればいいよ。

近所の川沿いで撮りました。
この数日の、いろんな時間帯です。夕闇と桜も味わいがありますよね~。
思わず見入ってしまいます。

********************************
もうひとつ。
先月に引き続き、今月も書道のレッスンに行くことが出来ました。
今月はこんなお題。

つまずいたって、起きればいいよ。

「寸草春暉(すんそうしゅんき)」
両親の広く深い恩に対しては、ほんの僅かも報いることが出来ないという例え。
今日も難しかったけど、素敵女子のM先生にあれこれ質問しながら書けるのでとても楽しくって、毎回充実してます♡