つまずいたって、起きればいいよ。

このごろ気に入っている、パティスリーアンドゥの焼きドーナツ。 
日暮里の駅ナカにあって、仕事帰りに結構遅くの時間まで買えるし、どのフレーバーも美味しいので・・・最近のいろんな方へのプレゼントはみんなコレです。 
自分も欲しい物しかプレゼントしない主義です。 
ハロウィーン時期で、日頃は見ないカボチャフレーバーもありました。 

いつかの聖路加で、ハロウィーンの話を聞いて「なるほどお盆ともまた少し違うけど、天に昇った大事な誰かの 
魂が、この世に帰ってくるのを待ちたい気持ちは万国共通なんだな」って納得した記憶がある。 
ついでに悪霊もきちゃうから、仮装して追っ払うんだそうだ。 

日本人は外国の行事や習慣のエッセンスを取り入れて楽しむのが得意だよね。ハロウィーンもだんだん広まってきた気がするけど。 

昨夜、寝ているときになぜか私の祖父が夢に出てきた。 
いつもいろんなあり得ないシチュエーションで夢に登場する祖父、今回はなんと、ドラッグストアの販売員姿だった(笑) 
・・・体に気をつけなさい、ってことか。 

そんなわけで、みなさんどんなハロウィーンを 
過ごされたでしょうか。