夏休み、最後の日はなにをした? ブログネタ:夏休み、最後の日はなにをした? 参加中


夏休みというか8月の終わりはやはり節目を感じますよね。
今年はちょうど、その節目の31日に大学時代の仲間と集まることが出来ました。

恒例「ぷち同窓会」@両国

今月のブログエントリーに2度登場している、合唱&合奏指導者の吉元くんと
いつも仲良くしていただいているみいあさん
そして私の三人で、年に何度か集まってはちゃんこ&マシンガントーク(笑)!!

つまずいたって、起きればいいよ。

相撲コロッケ!!

今回行った、「ちゃんこ霧島」の名物料理、ていうかB級グルメ的な魅力満載(笑)
時々思い出す、むしょーに食べたくなる魔力を持つのよこれ。。。
巨大な(直径15センチぐらいありそうな!!!!)揚げたてコロッケにデミグラスソースたっぷり。
中のおいもはほんのりカレー味で後を引く美味しさ。
上にはミートボールが乗っててボリューム満点。
何人かで分けないと食べきれない、「仲良しでシェア」が幸せな美味しさです。
あ、切り分けてくれるお友達には感謝の気持ちを!恨み言なしね(笑)

さて、本編のちゃんこは今回「塩ポン酢味」に初トライ。

つまずいたって、起きればいいよ。

スープはダシの良く出た塩味で、食べるときにスープにポン酢と、お好みでもみじおろし・青ネギの小口切りをオン。
(私はポン酢ともみじおろしだけ入れました。。。薬味が別添えで良かったよ。。。みんな知ってるよね。。。)
夏はちょこっと酸味をプラスするとお鍋はより美味しくなりますね。
豚・鶏・鶏団子、魚介もいろいろ、そして野菜たっぷり!!
もう、年がら年中お鍋って大好きです。
食べながらこのメンバーじゃないと通じないマニアックトーク(主に音楽ネタですが)も(笑)
そしてちゃんこ食べにいく前と食べ終えた後の両方(!!)近くのシャノアールでさらにしゃべりまくり。
ホント楽しくっていつも喉が痛くなるほどしゃべって笑って、心が満ち足りるいい仲間です。
今回もありがとう&近いうちにまたね~!今度は例の写真を持っていくからっ!!