7月になりました!だいぶ暑さが本格的になってきたなぁ。。。
電車の冷房も始まったし、風邪を引かないように生姜食べて(笑)元気に過ごしたいですね。
さて、このところ欲しいなと思っていた、こんなものを入手しました。

オカリナ、です!!
リコーダーが好きだし、オカリナも子供の頃、学研のふろくのプラ製のを持っていて
大好きだった記憶があるので
本物はどんな感じなのかと。
土の焼きもので出来た笛。そっと吹くと、柔らかく暖かい音色に思わず笑顔になる。
うーむ、中指で大小の指穴を同時に塞ぐ運指が、なかなか手ごわい。。。。
リコーダーの運指とも微妙に違いますね。。。要練習。
なんですが。
その前にこちらの本番が!!!!
明日、日曜日の出演情報です。
武蔵野市で音楽教室などをされている「アシカ企画」さんの発表会に、いつもお世話になっている社会人吹奏楽団「吉祥ウィンドアンサンブル」さんが出演します。
私はその吹奏楽団のプログラムの中の2曲にピアノで参加させていただく予定です。
アシカ企画発表会『夏の音楽会だyo☆』
■7/8(日)19時開場 19時15分開演
■武蔵野スイングホール(JR武蔵境駅北口より徒歩2分)
■全席自由・入場無料
夜の時間帯ですが、ちびっ子連れも大歓迎です。頑張っている子どもたち、大人たちの真剣な演奏は
ちいさいお子さんにも伝わるものがたくさんあるはず。
指揮は、吉祥ウィンドアンサンブルを日頃より熱心に指導されている、サックス奏者の吉田充里さんがつとめます。
開演からしばらくの間は、ちびっ子(とはいえ、小学生から高校生までいます!)のピアノ発表会、大人のリコーダーや合唱、バイオリンなど盛りだくさんです。
休憩を挟んで21時頃から、我らが吉祥ウィンドのステージ。20分ぐらいですかね。お時間ございましたら、是非足をお運びくださいませ。
今週はイベント続きで睡眠不足、そんなとこにオカリナも届いちゃって心が迷うんですが(汗)
今日はしっかり寝て本番前の調整に励みます。。。オカリナと戯れるのは、また来週だなっ!!
電車の冷房も始まったし、風邪を引かないように生姜食べて(笑)元気に過ごしたいですね。
さて、このところ欲しいなと思っていた、こんなものを入手しました。

オカリナ、です!!
リコーダーが好きだし、オカリナも子供の頃、学研のふろくのプラ製のを持っていて
大好きだった記憶があるので
本物はどんな感じなのかと。
土の焼きもので出来た笛。そっと吹くと、柔らかく暖かい音色に思わず笑顔になる。
うーむ、中指で大小の指穴を同時に塞ぐ運指が、なかなか手ごわい。。。。
リコーダーの運指とも微妙に違いますね。。。要練習。
なんですが。
その前にこちらの本番が!!!!
明日、日曜日の出演情報です。
武蔵野市で音楽教室などをされている「アシカ企画」さん
私はその
アシカ企画発表会『夏の音楽会だyo☆』
■7/8(日)19時開場 19時15分開演
■武蔵野スイングホール(JR武蔵境駅北口より徒歩2分)
■全席自由・入場無料
夜の時間帯ですが、ちびっ子連れも大歓迎です。頑張っている子どもたち、大人たちの真剣な演奏は
ちいさいお子さんにも伝わるものがたくさんあるはず。
指揮は、吉祥ウィンドアンサンブルを日頃より熱心に指導
開演からしばらくの間は、ちびっ子(とはいえ、小学生か
休憩を挟んで21時頃から、我らが吉祥ウィンドのステー
今週はイベント続きで睡眠不足、そんなとこにオカリナも
今日はしっかり