ブログネタ:ピグ、自分に似せてる?全く別人?
参加中
自分としては似せて作ったつもりです(笑)
一部「サギ画像(笑)」とも呼ばれていますが。。。
リアル知人からの評判はまずまずですよん。
自分自身、無意識のうちにこのピグにけっこう思い入れてるのか・・・
最近メガネを新調したのですが
自分でも気付かないうちに、ピグに使ってる「万能おしゃれメガネ」に
かなり近いデザインを選んでましたわ~
↑ マイピグです
↓ そんで新しいメガネがこれ。
後から気付いたんだけど、色といいデザインといい、よく似てるよねぇ。
さて、4月に入って音楽鑑賞もいろいろありました。
いつも通り、第1水曜は聖路加国際病院のオルガンコンサート「夕の祈り」に行き
11日はお昼休みに、職場近くのビルでランチタイムコンサートを聴いてきました。
芸大在学中の、若手ピアニスト男子の演奏を堪能!!
15日は今シーズン最初の東京フィル定期。
昨年のブザンソン覇者、垣内悠希さんの登場でした。
東フィルは次々と次世代をになう若手指揮者を起用してくださるので
リスナーとしても今後に期待できる、応援したい若手に出会える喜びがありますね。
ふと気付けば、4月も後半に突入。
花見の喧噪からはすっかり日常に戻り、静かな毎日です。
2週間前の賑わいが嘘のような静けさです。
葉桜の向こうには満開の八重桜。
今が見頃だけど、ここでお弁当食べてる人はもう、誰もいません。