今週は寒さが厳しく、巷では風邪やインフルエンザも猛威をふるっていて
自分の周りの大人も子どもも、何人も体調を崩していましたね。。。
私はありがたいことに、風邪もひかず元気に過ごしてます。
やっぱり生姜効果かな?改めて生姜のパワーを実感してますねぇ。

2月に入り、早速1日(水)は聖路加国際病院のオルガンコンサート。

外は寒かったけど、春をまつ希望の光が差してくるような演奏に、心が暖かくなる。
終わったあとは仲間たちとの恒例のミニオフ。
今月は海鮮居酒屋的なお店に行ってみました。
お刺身もお鍋も安くて美味しくて、〆には釜飯にお鍋のスープをかけて、刺身のツマの大根をトッピングした(お店非公認w)釜飯茶漬けに大満足!
ふぅ~お腹いっぱい!!
いつも楽しく話せて聞ける、素敵な仲間たちとの会話も最高に楽しいな。
大笑いして心も晴れ晴れ!

3日(金)は昼の仕事の後、飯田橋SpaceWithにて「獣臭Hotel」のライブ。
大好きなヴォーカリスト、Jun-G兄貴率いるこのバンドを、私は結成当初から応援しています。
なかなか時間が取れずにライブも毎回行ける訳じゃないけど、獣臭ナンバーは聴いたらすぐに心に残るので。。。
回数を経るごとに「獣臭イントロクイズ(なんじゃそりゃ?!)」が自分の脳内で出来るぐらい、歌詞も楽曲もけっこう覚えてしまうものです。


つまずいたって、起きればいいよ。


前にも書いたかも知れないけど、私は「恋人写真」という曲が大好きなのです。
今回のライブでも歌ってくれて嬉しかった。
もうほとんど覚えて歌えるぐらい好きですね。

最近出来た「ニンフォマニア」っていう曲は、妖しい歌詞にふさわしく?次への展開が読めないたゆたうようなコード進行が、これまでの楽曲とは一線を画していて、初めて聴いたんですが非常に印象に残りました。

そして今回のライブで特筆すべきは、シェフとのコラボ!!
四分一 耕さんというシェフがライブ中に素敵なお料理を準備してくださり、ビックリするような美味しい体験ができました。
お魚中心の美味しくてお洒落な料理、私は特に鰯のアヒージョがお気に入り。お皿の中のガーリックオイルをパンにもつけて堪能。


つまずいたって、起きればいいよ。


また別の場面では、鰤をその場でさばいてくれて、がっつり分厚い切り身をオリーブオイルでいただいたり
生クリームをペットボトルに入れて、シェイクしてみんなでバター作り!
ライブ観ながら、とにかく振る振る!!これはめっちゃ楽しかった。
できたてのバターにシェフがちょこっとガーリックを入れてくれて、それをパンに乗せたらもう最高に美味しかったです。

デザートにはハート型のドライストロベリーを添えたチョコレートムース。
共に味わう音楽は、とろけるようにハッピーな気分いっぱいの「相思相愛」。

アンコールに「For U」が聴けたのも良かったなぁ。

さてさて、私のポンコツ携帯ではお料理の写真、真っ黒になっちゃったので。。。今回のライブの画像はスペシャルなフォトをたくさん撮ってくださった、Yumicoさんのアルバムから拝借。感謝感謝ですっ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タイトルの「寝不足」のワケは。
人に会いたい→お菓子をあげたい→作りたい
という思考回路が出来ている私は、1日の聖路加と3日の獣臭ライブに持って行ける焼きドーナツを作ろうと、仕事から帰ってからの夜中に作業する日が続いたからなんです。
水曜にあげた分は、月曜の夜に焼いて火曜の夜にチョコがけ。
さらに調子に乗って、木曜の夜は生地の焼成から冷まし~チョコがけまでを一日でやっちゃいました。
準備から片付けまで、なんと2時間で出来たんですよ。

第1弾(水曜にあげた分)

つまずいたって、起きればいいよ。-201202010545000.jpg


第2弾(金曜にあげた分)


つまずいたって、起きればいいよ。



好きなことやってる時って、脳内に快楽物質が出ているようで、不思議と寝不足な辛さはないんです。昼の仕事も忙しかったけど、水曜と金曜は楽しい夜を過ごせて、みんなにお菓子もプレゼントできて幸せでした。

明日はちょっと寝だめしようかなぁ。
でも寝てられないんだろうか、どうかなぁ。




朝昼夜、時間が伸びてほしいのは? ブログネタ:朝昼夜、時間が伸びてほしいのは? 参加中

私は 派!


朝から夕方まで昼の仕事場で働き、夜は家庭教師の仕事へ移動。

帰ってから寝るまで、ほとんど自分の時間がありません。

自分の時間を作るには、今回みたいに睡眠時間を削っていくことになるのが。。。。

う~ん悩ましい。

夜の時間が少し延びてくれたら。。。

自分のやりたいこと(楽器演奏とか読書とか、音楽鑑賞とか)をちょっと長めにやっても

睡眠時間が確保できるから、いいよなぁって思ったんです。


朝昼夜、時間が伸びてほしいのは?

気になる投票結果は!?