今年もよろしくお願いいたします。


ひとつ前のブログ記事「今年最後の。。。よいお年をお迎えください!」なんてことを書いていたのに

はっと気付いたら、カウントダウンをする間もなく明けていた!!!!!

さてと、大晦日はぷち旅から帰ってきて、夜はおうちでおそば食べながらEテレ三昧。

N響の第九はスクロヴァチェフスキ!

物凄い高揚感と、緻密さが共存する演奏に、グイグイ引き込まれてあっという間に終わっちゃった。


そのあとは毎年恒例「クラシック行く年来る年」で
この1年の話題の公演をざざっと振り返りつつ、
オーブンをつけて伊達巻きを焼く。


つまずいたって、起きればいいよ。


なんとなくおせちっぽいもの(食べたいものだけ)作って品数が揃ってきたから、ミスドの福箱に入っていたお重箱に詰めてみる。


つまずいたって、起きればいいよ。


お雑煮のおつゆも出来てるからちょっと寝て元日のイベントに備えることに。

んー、でもいつも通り6時前に目が覚めちゃったな。

去年は体調ともろもろの事情でやってないんですが

我が家の珍習慣(?)


「なぜか元日に劇団四季を見る」


っていうのを今年も決行しまーす。 これからおせちとお雑煮食べて、新年さっそくのお出かけしてきます!

では、新しい年も健康に留意して、色々なことに取り組んでいきたいです。
どうぞよろしくおつきあいくださいね。