
今は割と穏やかですね。
ただ、自分の性格として「こうありたい」と思う気持ちが
「今こうである」とい現実を無意識のうちに
覆い隠してしまうことがあるんで、油断は出来ないけど。
(自分で自分をコントロールしきれない、めんどくさい状態の日もあったりする)
ま、とりあえずこのところは、邪念もなく日々のやることに邁進できてるかな。
毎日、思いがけない出来事に出会えて
今週も楽しく終われそうな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆今週のあれこれ その1
お友達のブログやツイッター、日々目にする情報の中に
ちらほらとクリスマスに絡む言葉が登場し始めた。
「シュトーレン」とか。
ああ、ずっしりしたドライフルーツとナッツの美味しいやつ。。。
今年も年末年始にはケーキを作りたくなっちゃって。
漬け込みフルーツの準備、そろそろ始めようって思いました。
ドライフルーツはできるだけオイルコートのない、美味しそうなのを選んで、
ラム酒に漬けて、しばらく酒浸りの生活(笑)をさせるのですよ。
だいぶ材料も揃ってきたから、今週末仕込むつもり。
昨シーズン焼いたもの。
得意のフルーツパウンドです。
またとびきりのが出来るように、心を込めて準備していくこの期間が大好きです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆今週のあれこれ その2
平日なかなか夜が空かない私なんですが、先日たまたまひょっこり時間が出来たので
製菓材料のお店でちょっとお買い物してから、近くに住む愉快な仲間たちに
ダメ元で連絡してみたらつかまった!!
日頃はなかなかひとりでは行かない、安くて美味しい中華のお店で
お腹いっぱい食べてしゃべって笑って
とっても楽しかった。
みなさんありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆今週のあれこれ その3
今週の生徒さんとの会話で、とくに面白かったもの。
中学生Aくんと漢字練習中のことでした。
「和菓子」って言うのが出てきたから
私「和菓子ってどんなお菓子か知ってる?」
A「どら焼き」 うむ。いいね。
私「じゃあさ、和菓子の反対言葉ってなーんだ?」
A「え?ごはん?」・・・・・????
私「お菓子の仲間で考えてみてよ、どら焼きみたいな日本のお菓子じゃなくって・・・
ケーキとかクッキーとかドーナツとか・・・」
って言いかけたら 、目を輝かせて彼が返してくれた一言
A「スイーツ?」
おおっ、そっちかい?!(笑)
さすが今どきのお子さんだよなぁ。
確かにあんまり、洋菓子って言葉は使わなくなっているかもね。
こういうやりとりがホント面白くて。
可愛い生徒さんのひとことも、私の心をほんわか穏やかにしたり、元気にしてくれたりするんですね。