なーんか、不思議だよ。
昨日は忙しかったのもあるけど、自分自身のエネルギーもちょっと落ちてるなあっていう自覚が…

最近はめったに起こらなかった右足の痛みやら
これまた最近は起こらなかった、甘いものジャンクなものを無性に食べたくなっちゃう衝動に打ち勝てなくなる、とか…

なんか自分ダメじゃん、って心身ともにぐったり。

ふと友人の日記を見たら
「新月」「ボイドタイム」という言葉が並んでました。
新月には新しいことを始めるといいらしい、ってのは何となく知ってるけど
ボイドタイム?

ちょっと調べてみたら…

ボイドタイムとは、月がほかの惑星と主要な角度をとらない時間のことで「魔の時間帯」 などと呼ばれていて、重要な判断などは避けたほうが良いとされているそうです。

今年のボイドタイム一覧などもネットで調べられます。
で、この月曜の未明から火曜の昼過ぎまでのけっこう長い時間が、直近のボイドタイムだったんだ。

そうか、おとなしくしておきなさいっていう月からの御告げなわけですね。

月の満ち欠けなど、あまり意識せずに暮らしてる自分も、月や宇宙からのいろんな力に影響を受けながら生かされているのかな、なんて

ちょびっと視点が増えた気がした朝です。

何となく調子が良くないのも、そんな時期なら仕方ないやと思えて案外悪化は防げそうな気もするしね。
あーでも今日の蟹座もおとなしくしてたほうがいいらしい…エネルギーが満ちるのを待とうかな。