私の敬愛する友人のひとり、K姉さん。
ベテラン会社員としてしっかりと社会に貢献しつつ、なんと資格取得にチャレンジ中でして、
ただいま実習期間の真っ最中とのこと。

校種はちがいますが、私の少し前までいた業界なので、もう心の底から応援せずにはいられない心境の私です。

ネット上の呟きを見たら、いてもたってもいられなくてメールしちゃいました。概ねこんな内容で。

「…大変な子も多い地域だと思うけど、大変な子ほど人懐こくて愛情不足なことが多いですよ。
一分でも多くいろんな子と話したり話を聞いたり(話してもいいな、って思ってもらえたらひとつガッツポーズもんですよね)してみてくださいね。
日頃親や担任の先生には話しにくいなっていう子がさりげなく近づいてくると思います。
友達にはならないで、信頼出来る大人っていうスタンスは守って下さいね。

2週間、終わっちゃえばあっという間ですよ。
感動の運動会&研究授業になりますように!

私は現場の仕事量や諸々の事情で心身を壊して退職しましたが、子どもは何も悪くないと思っています。

これからの教育に必要なのは多様な価値観を教えられる人材です。
きちんと一般企業を経験しているひとがこどもたちの前に立ってくれるのはとても意義のあることです。
応援しています。」

姉さんファイトp(^-^)q