なぜか五七五。。。
昨日の仕事先からの帰り道は、途中に結構夜遅くまでやっているスーパーのそばを通るので、我慢できずに強力粉を購入。
家に帰ってから、夜10時少し前より「シリコンスチーム型つきパンレシピ」の最初に出ている、基本の食パンを焼いてみることに。
パンって普通、ホームベーカリーを使っても生地作りだけで1時間半はかかるし、そこからまた2次発酵にも小一時間、焼いて15分と結構な時間がかかるもんなんだけど。。。
レシピを読むと生地を仕込んで発酵させて、焼きのオーブンに入れるまで1時間。
ホントなの??と恐る恐る、レシピ通りにやってみた。
イーストがちょっと古かったのと、混ぜ終わりの見極めにちょっと自信がなかったから(汗)思ったよりは高さや幅が出なかったんだけど
ホントに思い立って1時間半で焼き上がるとこまでいっちゃいますよ!!
コレは凄い。
なかなか食べ応えもあって、味はまずまず美味しかったですよ。
生地の扱いにもう少し慣れたら、もっと美味しくできると思います。
今回はちょっと発酵不足?と若干イーストの匂いが残ったので、またやってみます。
昨日の仕事先からの帰り道は、途中に結構夜遅くまでやっているスーパーのそばを通るので、我慢できずに強力粉を購入。
家に帰ってから、夜10時少し前より「シリコンスチーム型つきパンレシピ」の最初に出ている、基本の食パンを焼いてみることに。
パンって普通、ホームベーカリーを使っても生地作りだけで1時間半はかかるし、そこからまた2次発酵にも小一時間、焼いて15分と結構な時間がかかるもんなんだけど。。。
レシピを読むと生地を仕込んで発酵させて、焼きのオーブンに入れるまで1時間。
ホントなの??と恐る恐る、レシピ通りにやってみた。
イーストがちょっと古かったのと、混ぜ終わりの見極めにちょっと自信がなかったから(汗)思ったよりは高さや幅が出なかったんだけど

ホントに思い立って1時間半で焼き上がるとこまでいっちゃいますよ!!
コレは凄い。

なかなか食べ応えもあって、味はまずまず美味しかったですよ。
生地の扱いにもう少し慣れたら、もっと美味しくできると思います。
今回はちょっと発酵不足?と若干イーストの匂いが残ったので、またやってみます。
ブログネタ:朝ご飯、食べる派?食べない派?
参加中
私は食べない 派!
日頃は夜遅くに食べちゃったりして、朝はあんまり食欲ないんだけど
こんなパンがあったら、朝しっかり食べて夜を軽くできるかしらねぇ(笑)