聖路加でお昼のコンサートの演奏後、今日は小野田良子さんにピアノのプチレッスンをしていただき

それから良子さんはじめ、歌手の石井三榮子さん、尺八の渡辺淳さんと楽しくパスタランチをいただいてるときに、大きな地震。


ひとまず揺れが治まるまで店にいて


それからみなさんと別れて、さあ移動と思えば、想像以上の大きな地震で、交通機関がすべて麻痺。


しばらく駅のそばで途方に暮れていたんだけど

今日のコンサートを聴きに来てくれたみいあさんとメールがつながり、「聖路加病院に戻っています」とのこと。


電車も動きそうにないし、屋根のあるところで私も待とう。

ひとりでいるより安心だし。


そして、みいあさんのご友人が車で迎えに来てくれることに。

一安心、と思いきや都内は大渋滞で、車の到着までに数時間待ちました。

でも、聖路加病院のロビーは何事もなかったように穏やかで、電気や水道にもトラブルなく、不安にならずに待つことが出来ました。


車が到着し、出発してからも、渋滞は変わらず。。。いろいろな抜け道を駆使してくださって、それでも聖路加病院からうちまで6時間かかりました。うちを経由して、それからまた彼らの家まで運転ですから。。。本当に申し訳なくありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。


家はちょっと物が移動してたぐらいで、食器とか無事だったし(あ、カップを入れてる引き出しは大きく開いていた・・・)物が落ちてるとかもあんまりなかったので良かったかな。


私は無事です。家にも帰れました。


ただ、ダンナさんとまだ連絡がついていません。

おそらく職場に泊まっている物と思われますが。

いつも帰りには欠かさずメールをくれる人なので、今までメールの1通も来ないのが心配。


ダンナさんの実家周辺の情報もほとんど入ってこないし。

かなり被害の大きい地域に限りなく近いので、無事に避難所などに移動できていることを祈るのみ。


とにかく、朝をまとう。

眠れない。